令和4年度 特設人権相談所開設予定日について
毎日の暮らしの中で起こる様々な問題、暴力、いじめ、家庭問題や隣近所とのもめ事、その他人権に関する事につい て、人権擁護委員が相談を受け、解決のお手伝いを行います。
相談は無料で、秘密は堅く守られますので、気軽に ご相談ください。
令和4年度 特設人権相談所
開 設 日 |
場 所 | 時 間 |
令和4年4月8日(金) | 東松島市役所 南庁舎 | 10:00~15:00 |
令和4年5月6日(金) | 野蒜市民センター | 10:00~15:00 |
令和4年6月3日(金) | 東松島市役所 南庁舎 | 10:00~15:00 |
令和4年7月1日(金) | 野蒜市民センター | 10:00~15:00 |
令和4年8月5日(金) | 東松島市役所 南庁舎 | 10:00~15:00 |
令和4年9月2日(金) | 野蒜市民センター | 10:00~15:00 |
令和4年10月7日(金) | 東松島市コミュニティーセンター | 10:00~15:00 |
令和4年11月4日(金) | 野蒜市民センター | 10:00~15:00 |
令和4年12月2日(金) | 東松島市コミュニティーセンター | 10:00~15:00 |
令和4年12月9日(金) | 野蒜市民センター | 10:00~15:00 |
令和5年1月6日(金) | 東松島市コミュニティーセンター | 10:00~15:00 |
令和5年2月3日(金) | 野蒜市民センター | 10:00~15:00 |
令和5年3月3日(金) | 東松島市コミュニティーセンター | 10:00~15:00 |
※会場が変わることがあります。
問:市民生活課戸籍住民係
☎:0225-82-1111(内1122)
お問い合わせ
市民生活課 戸籍住民係 内線1122
仙台法務局石巻支局 Tel 0225-22-6188
人権にかかわるお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談下さい。
- いじめ、体罰を受けた
- 暴行・虐待を受けた
- 差別を受けた
- 名誉毀損、プライバシー侵害を受けた
- セクシュアル・ハラスメントを受けた
- インターネット上でプライバシーを侵害された など
人権を侵害されたら…
-
法務局・地方法務局、その支局に気軽に御相談ください
- みんなの人権110番
(全国共通) Tel 0570-003-110 (ゼロゼロみんなのひゃくとおばん) - 子どもの人権110番
(全国共通・無料) Tel 0120-007-110 (ぜろぜろななのひゃくとおばん) - 女性の人権ホットライン
(全国共通・ナビダイヤル) Tel 0570-070-810(ゼロナナゼロのハートライン) - 常設人権相談所
Tel 0225-22-6188 - インターネット人権相談受付窓口
-
ご相談窓口
仙台法務局人権擁護部
〒983-8509
仙台市宮城野区名掛丁128番地 広瀬SEビル
登録日: 2019年5月23日 /
更新日: 2022年3月31日