【お知らせ】新型コロナワクチンの追加(3回目)接種について
新型コロナワクチンを2回接種した場合であっても、接種後の時間の経過とともにワクチンの有効性や免疫原性が低下することが報告されています。
今後、追加(3回目)接種を実施するにあたり、次のとおり国から方針が示されました。今後も、国の方針が決まり次第、随時お知らせします。
国の追加接種の方針(令和4年3月24日追記)
対象者 | 2回目接種を終了した人のうち、6か月以上経過した12歳以上の方 12歳から17歳の方も3回目接種を受けられるようになりました。 |
接種回数 | 1回 |
使用するワクチンメーカー | ファイザー社又は武田/モデルナ社 ※1、2回目に接種したワクチンに関わらず、ファイザー社又は武田/モデルナ社のワクチンを使用します。詳しくは ![]() ※12歳から17歳の方は、ファイザー社のワクチンのみを使用します。 |
※(注意)今後の更なる科学的知見を踏まえ、必要に応じて適宜見直しされます。
追加(3回目)接種スケジュールについて
追加接種については年齢や基礎疾患等の優先接種区分はなく、2回目接種時期を基に接種が開始される予定です。
2回目接種終了時期 | 主な対象者 | 追加(3回目)接種時期 | |
1 | ~令和3年4月 | 医療従事者 | 令和3年12月 |
2 | 令和3年5月 | 高齢者施設等入所者、介護施設従事者 | 令和4年1月 |
3 | 令和3年6月~7月 | 65歳以上の方 | 令和4年2月 |
4 | 令和3年7月~8月 | 保育所、学童保育勤務職員、市内小中学校教職員、64歳以下の方 | 令和4年2月 |
5 | 令和3年9月 | 64歳以下の方 | 令和4年3月 |
6 | 令和3年10月 | 64歳以下の方 | 令和4年4月 |
7 | 令和3年11月 | 64歳以下の方 | 令和4年5月 |
追加(3回目)接種スケジュールについて
追加(3回目)接種用接種券を接種時期に合わせて順次発送いたします。
なお、新型コロナワクチンの2回目接種後、東松島市に転入した方については、こちらを参照ください。
追加(3回目)接種券
追加(3回目)接種券は、予診票の右上にあらかじめ接種券が印字されてる接種券一体型予診票となります。
なお、左側は接種済証となりますので、切り取らず接種当日にお持ちいただき、接種後は大切に保管してください。
その他
ワクチン接種は強制ではなく、あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。接種を望まない人に接種を強制することはありません。職場や周りの人などに接種を強制するなど、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようご理解・ご協力の程、お願いいたします。
登録日: 2021年11月5日 /
更新日: 2022年5月9日