東松島市地域公共交通網形成計画を策定しました
2017/12/25
市では、鉄道、デマンド型乗り合いタクシー「らくらく号」をはじめとして、「震災無料循環バス」やタクシー、スクールバスなど、複数の交通サービスが運行しています。
東日本大震災からの復旧・復興事業の進捗など、まちが大きく変化していることから、公共交通ネットワークの見直し・再編が必要になってきています。
将来的に、持続可能な公共交通を構築するため、本誌の特性や市民ニーズ等を踏まえたまちづくりと連携した公共交通の基本的な方針と施策体系を示す「東松島市地域公共交通網形成計画を策定しました。
東松島市地域公共交通網形成計画【概要版】(PDF:1.9MB)
東松島市地域公共交通網形成計画【全体版】(PDF:6.2MB)
■問 復興政策課地域振興班 内線1231~1234