『健康21計画(第2次)~健康がイート、気持ちがイーナ~』を策定しました

<策定の目的>

 高齢化の進展や生活習慣病の増加等により年々医療や介護への負担が大きくなっています。そこで、病気や介護状態になることを予防し、より健康で自分らしく生活できるよう、市民の総合的な健康づくりのための計画として、健康21計画(第2次)見直し計画を策定しました。

 今回の見直し計画は、からだの健康に加えて、自死対策計画及び母子保健計画も加え、妊婦さん・赤ちゃんから大人まで幅広い年齢の方々を対象とした計画です。

 

○基本理念○

『健康と笑顔でつなぐ市民の輪』

~みんなの笑顔を咲かせよう 地域ぐるみで健康づくり 次世代につなげる健康のバトン~

 

○基本方針○

◎健康寿命の延伸

◎生活習慣病の発生予防・重症化予防

◎健康格差縮小

◎こころの健康の維持・向上

◎親子の健康増進

 

健康21計画(第2次)中間評価・見直し計画.pdf [ 2437 KB pdfファイル]

また、市民の皆様が健康な生活に取り組みやすい情報をまとめた健康ガイドブックも作成しましたので併せてご覧ください。

健康ガイドブック