本市では、東日本大震災に伴う災害公営住宅等への移転などにより、被災された方を取り巻く生活環境が変化する中で、被災された方が安定的な日常生活を営むことができるように、被災された方の円滑な住宅・生活再建の支援、心身のケア、生きがいづくりによる「心の復興」や、コミュニティ形成の促進等の各地域の復興の進展に伴う課題に対応した支援活動等を実施する団体等に対し、東松島市「心の復興」事業補助金を交付します。

募集期間

 令和4年4月1日(金)から令和4年4月22日(金)

申請方法

 ①及び②の方法で令和4年4月22日までに申請してください。

 ①申請書類等を以下よりダウンロードし、必要事項を記載の上、郵送又は復興政策課に直接ご持参ください。※郵送:4月22日(金)必着。
 ②申請書類等のデータを記録媒体(USBメモリ等)で郵送又は復興政策課に直接ご持参いただくか、下記アドレスまでメールで送付ください。

 送付先メールアドレス:fukko@city.higashimatsushima.miyagi.jp

 期間を過ぎて提出された書類については一切受け付けないものといたします。

 なお、事業要件等の詳細は令和4年度募集要領.pdf [ 557 KB pdfファイル]をご確認ください。

 

 <申請時提出書類>

補助金額

 上限100万円とし、予算の範囲内で所要額を交付します。

補助率

 補助対象内経費に対し、10/10(100%)です。
 ※事前相談の上、減額補助となることもあります。

対象期間

 補助金の交付対象となる事業は、交付決定後(5月中旬頃)から令和5年3月末日までに実施する事業となります。
 ※本事業は事前着手が認められています。事前着手を希望する場合は、申請の際に交付決定前着手届(様式第1号の2)」を提出してください。
 ※事前着手の場合、交付決定前に発生した支出についても領収書等が必要となります。また、不交付となった場合、既に支出した分は補助金の対象となりませんのでご注意ください。

交付決定

 申請いただいた事業の交付決定は、5月中旬頃を予定しております。
 ※不交付となった場合も書面でお知らせいたします。

関連書類