【お知らせ】住所地外接種について
住所地外接種について(東松島市外の方が、市内で接種を希望する場合)
原則、東松島市に住民登録を行っている方が市内おいてワクチン接種を行うこととしています。
やむを得ない事情があり、東松島市外で住民登録を行っている方は、東松島市に申請し、住所地外接種届出済証 の交付を受けることで、東松島市内の医療機関でワクチン接種を受けることが可能です。
住所地外接種の申請が必要な方
- 出産のために里帰りしている妊産婦
- 単身赴任者
- 遠隔地へ下宿している学生
- DV、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者
- その他やむを得ない事情があり住民票所在地外に居住している者
住所地外接種の申請が不要の方
- 入院者
- 入所者
- 基礎疾患を持つ者が主治医の下で接種する場合
- 災害による被害にあった者
- 拘留又は拘置されている者、受刑者
申請方法
窓口申請 次の書類を窓口に持参してください。
- 住所地外接種届
ダウンロード[ 18 KB docxファイル]
- 住民票所在地から郵送される接種券(クーポン券)の写し
郵送申請 次の書類を東松島市に郵送してください。
- 住所地外接種届
ダウンロード [ 18 KB docxファイル]
- 住民票所在地から郵送される接種券(クーポン券)の写し
- 返信用封筒(84円切手を貼ったもの)
【送付先住所】
〒981-0503
宮城県東松島市矢本字上河戸36-1
東松島市 新型コロナウイルスワクチン接種推進室
「住所地外接種届出済証」交付後の手続きについて
申請後、東松島市より住所地外接種届出済証が交付されましたら、接種予約をしていただけます。
予約は、コールセンターまたは各医療機関に電話にてお願いします。
※予約する際に、住民票所在地外での接種である旨をお伝えください。
住所地外接種について(東松島市の方が、市外で接種を希望する場合)
接種を希望する市町村に、住所地外接種届 ダウンロード [ 18 KB docxファイル]と必要書類を提出してください。
※必要書類は、提出先市町村に確認してください。
住所地外接種の申請が必要な方
- 出産のために里帰りしている妊産婦
- 単身赴任者
- 遠隔地へ下宿している学生
- DV、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者
- その他やむを得ない事情があり住民票所在地外に居住している者
住所地外接種の申請が不要の方
- 入院者
- 入所者
- 基礎疾患を持つ者が主治医の下で接種する場合
- 災害による被害にあった者
- 拘留又は拘置されている者、受刑者
登録日: 2018年4月26日 /
更新日: 2021年11月11日