このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

社会保障・税番号制度 独自利用事務について

更新日:2019年11月28日

マイナンバーを利用できる事務は法律で定められていますが、それ以外にも社会保障、地方税、防災に関する事務であれば条例(下記リンク参照)に定めることにより、地方公共団体が独自にマイナンバーを利用することができ、これを独自利用事務といいます。

(参考)

また、独自利用事務のうち、個人情報保護委員会で定める要件を満たすものについては、情報提供ネットワークシステムを介して他の地方公共団体などと情報連携を行うことができます。

東松島市では、以下の事務を独自利用事務として条例に定め、情報連携を行うこととしており、次のとおり個人情報保護委員会に届出を行い、承認されています。

執行機関 届出番号 独自利用事務の名称 届出書 根拠規範
市長 1

東松島市心身障害者医療費の助成に関する条例に基づく助成に関する事務のうち、次に掲げるもの
(1)受給資格の確認
(2)助成の申請の受理に関する事務
(3)助成の決定に関する事務
(4)助成金の交付に関する事務

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1_届出書(PDF:84KB) ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。東松島市心身障害者医療費の助成に関する条例(PDF:103KB)
市長 2

東松島市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則(平成18年東松島市訓令甲第41号)に基づく地域生活支援事業の実施に関する事務のうち、次に掲げるもの
(1)障害福祉に係るサービス(以下「サービス」という。)
(2)サービスの申請の受理に関する事務
(3)サービスの支援決定に関する事務
(4)サービスの費用負担に関する事務

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。2_届出書(PDF:1,981KB) ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。東松島市障害者の日常及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則_等(ファイル:4,873KB)
市長 3 東松島市子ども医療費の助成に関する条例東松島市子ども医療費の助成に関する条例(平成17年東松島市条例第92号)に
基づく助成に関する事務のうち、次に掲げるもの
(1) 受給資格の確認、登録及び更新に関する事務
(2) 助成の申請の受理に関する事務
(3) 助成の決定に関する事務
(4) 助成金の交付に関する事務
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。3_届出書(PDF:173KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。東松島市子ども医療費の助成に関する条例(PDF:145KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。20191128-100018宮城県乳幼児医療費助成事業補助金交付要綱(PDF:1,199KB)

市長 4 東松島市母子・父子家庭医療費の助成に関する条例(平成17年東松島市条例第
94号)に基づく助成に関する事務のうち、次に掲げるもの
(1) 受給資格の確認、登録及び更新に関する事務
(2) 助成の申請の受理に関する事務
(3) 助成の決定に関する事務
(4) 助成金の交付に関する事務
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。4_届出書(PDF:169KB) ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。東松島市母子・父子家庭医療費助成に関する条例(PDF:162KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る