6次産業化
更新日:2018年8月22日
6次産業化について
東松島市では、産業の6次産業化を推進し、6次産業化に取り組む生産者の皆さんを応援します。
6次産業化とは
6次産業化の「6」は、「1×2×3」の「6」。
6次産業化とは、1次産業と2次、3次産業が連携し、または自らが取り組むことにより、農林水産物の付加価値を高めて販売を行うことです。
※東松島市6次産業化推進・支援資料(現在準備中)
6次産業化に関するお問合せ先
宮城県では、6次産業化サポートセンターを設置し、6次産業化に取り組むための準備や計画づくり、関連補助事業、プランナーの紹介など、総合的なサポート等を行っております。
宮城県6次産業化サポートセンター
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉一丁目16-30 東日本ビル7階
電話:022-796-1139
FAX:022-796-1140
ホームページはこちら(宮城県6次産業化サポートセンター)(外部サイト)から
お問い合わせ先
農林水産課 農業政策係
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5 東松島市役所鳴瀬庁舎
電話:0225-82-1111 内線2141~2144、2448、2449、5152 FAX:0225-87-3830
