体験

サイクリング
レンタサイクルを利用して、市内各地を巡ってみませんか?海風を感じながら自然豊かな奥松島エリアを巡ってみましょう。
レンタサイクルの詳細はこちら(外部サイト)
【レンタサイクル貸出場所】
●KIBOTCHA(キボッチャ) 電話:0225-25-7319
〒981-0411 宮城県東松島市野蒜字亀岡80 【 公式サイト(外部サイト) /
facebook(外部サイト) 】
●奥松島イートプラザ 電話:0225-88-2611(9時~17時)
〒981-0416 宮城県東松島市野蒜ケ丘1-15-1【 公式サイト(外部サイト) /
facebook(外部サイト) 】
●奥松島LANE HOTEL(奥松島レーンホテル) 電話:0225-86-2501
〒981-0416 宮城県東松島市野蒜ケ丘3丁目29-1【 公式サイト(外部サイト) /
facebook(外部サイト) 】
●あおみな 電話:0225-88-3997(8時30分~17時)
〒981-0412 宮城県東松島市宮戸字川原5-1
●RISE BEACH(ライズビーチ) 電話: 050-8883-9364
〒981-0412 宮城県東松島市宮戸室浜62-1【 公式サイト(外部サイト) /
Instagram(外部サイト) 】
トレッキング
市内には、「宮城オルレ奥松島コース」や「みちのく潮風トレイル」のコースなど、景色を満喫しながらゆっくり歩くことのできるトレッキングコースが充実しています。
トレッキングの際には、以下の点にご留意いただき、楽しく歩きましょう。
(1)民家の近くを通るときは、勝手に敷地内に入らないようにしましょう。
(2)農作物を採らず、花や木は目で鑑賞しましょう。住民や私有財産を撮影するときは、必ず許可を得ましょう。
(3)歩きながら出会った人に、笑顔で挨拶を交わしましょう。
(4)トレッキングに適した服装、靴を着用してください。
(5)車道を歩くときは、車に気を付けましょう。
(6)トレッキングは自由旅行です。天候が悪い時は中止するなど、コース中、コース外にかかわらず、個人の安全に注意してください。
【ホームページ】
- 宮城オルレ【
公式サイト(外部サイト) /
facebook(外部サイト) /
パンフレット(PDF:10,239KB) 】
※宮城オルレ奥松島コース解説(英語版)-Miyagi Olle Oku-Matsushima Trail commentary(English)(PDF:2,273KB)
- みちのく潮風トレイル【
公式サイト(外部サイト) /
facebook(外部サイト) 】
パークゴルフ
県内最大級の54ホールを有する矢本海浜緑地パークゴルフ場では、ビギナーからマニアまで大満足のプレーが楽しめます。休憩施設の屋上からは、大空を舞うブルーインパルスを大迫力で眺めることもできます。
【矢本海浜緑地パークゴルフ場】
- 〒981-0507 宮城県東松島市みそら1丁目2番地1
- 電話:0225-98-7089(8時30分~17時)※年末年始を除く
公式サイト(外部サイト)
facebook(外部サイト)
シーカヤック
波が穏やかな奥松島の海で、海上散歩を楽しみましょう。大小様々な洞窟を通り抜けて、岩肌を間近に感じられるのは、ここ、東松島ならではの体験。
【奥松島体験ネットワーク】
- 〒981-0412 宮城県東松島市宮戸字村74
- 電話:0225-88-2939
公式サイト(外部サイト)
【松島自然の家】
- 〒981-0412 宮城県東松島市宮戸字二ツ橋1
- 電話:0225-90-4323(9時~17時)※月曜日定休(祝休日の場合は翌日)
公式サイト(外部サイト)
facebook(外部サイト)
漁業体験
奥松島の豊かな自然環境を生かした体験メニューが盛りだくさん。刺し網漁やかご網漁、地引き網体験などの漁師体験はもちろん、地元漁師さんの漁船で巡る洋上遊覧体験も。
【奥松島体験ネットワーク】
- 〒981-0412 宮城県東松島市宮戸字村74
- 電話:0225-88-2939
公式サイト(外部サイト)
奥松島遊覧船
日本三大渓「嵯峨渓」を巡る嵯峨渓コース(不定期運航)、松島町と東松島市宮戸を往復する松島⇔奥松島コース(毎週日曜定期運航)があります。
小型の遊覧船で巡るため、海や岩肌を目前に見ることができます。親しみやすい語り口調でその魅力を教えてくれる船長さんのガイドも人気です。
【奥松島遊覧船案内所】
- 〒981-0412 宮城県東松島市宮戸字川原5-1(あおみな内)
- 電話:0225-88-3997
公式サイト(外部サイト)
facebook(外部サイト)
ガイドブックのご案内
アクティビティガイド「ひがしまつしまじかん」
アクティビティガイド「ひがしまつしまじかん」に、詳細が掲載しています。