医療用ウィッグ購入費用助成のお知らせ
更新日:2023年4月6日
東松島市では、がん患者の皆様の治療と社会参加等の両立を支援し、療養生活の質の向上を図るため医療用ウィッグ(かつら)の購入費の一部を助成します。
1.助成を受けることができる方
- 東松島市に住所を有する方
- がんの治療を受けている方(がんの種類や性別は問いません)
※年齢制限はありませんが、未成年者は、保護者が申請してください。
※既に他市町村で助成を受けた方は対象外となります。
2.助成対象
- 申請日を基準に、購入した日から1年以内に購入した医療用ウィッグ購入費用
※申請は1人につき1回となります。
3.助成金額
上限20,000円(千円未満の端数は切り捨て)
※医療用ウィッグの付属品、ケア用品は助成の対象外です。
4.申請について
- 申請場所 健康推進課(矢本保健相談センター)
- 受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜・日曜、祝日を除く)
- 必要書類 (1)
東松島市がん患者医療用ウィッグ助成金申請書(PDF:84KB)(健康推進課で配布、HPからダウンロード可)
※がん治療を受けている本人以外が申請手続きをする場合、がん治療を受けている本人以外の銀行口座に振り込む場合は委任状(PDF:7KB)が必要です。
(2)がん治療を受けていることを証明する書類の写し
(3)医療用ウィッグの購入にかかる領収書の写し
(4)助成金振込先口座の通帳 (5)印鑑(認印可、ゴム印・スタンプ印不可)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
