このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

まちづくり活動相談会について

更新日:2025年8月1日

まちづくり活動相談会について

 本市では、市民を対象とした地域課題の解決などを目指すまちづくり活動事業に対し、支援を行っています。市内のNPO、市民活動団体のよりよい活動促進を目的に、みやぎNPOプラザによる資金調達、団体運営等に関する相談会を開催します。

日時

令和7年8月27日(水曜)10:00~12:00
(1団体あたり50分)

場所

東松島市役所大溜分庁舎 大会議室

定員

2団体(先着順・要申込)

対象

市内NPO・市民活動団体・一般提案交付金活用団体・今後団体活動を考えている方

申込方法

市民協働課に電話、メールまたは窓口へお越しください。
※申し込みの際に、相談内容を伺います。

申込締切

令和7年8月20日(水曜)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ先

市民協働課 まちづくり推進係

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字大溜16番地1 東松島市役所 大溜分庁舎(事務所所在地)
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所(郵送先)
電話:0225-82-1111 内線3803、3808、3809 FAX:0225-82-1391

本文ここまで

サブナビゲーションここから

活動に対する支援制度


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る