スポーツ振興くじ助成金(toto)の活用
更新日:2022年12月19日
スポーツ振興くじ(toto)について
スポーツ振興くじは、子どもからお年寄りまで誰もが身近にスポーツに親しめる環境整備や、国際競技力向上のための環境整備など、新たなスポーツ振興政策を実施するため、その財源確保の手段として導入されたものです。
独立行政法人日本スポーツ振興センターがスポーツ振興くじの実施主体になるとともに、その収益を財源として、スポーツ団体や地方公共団体等が行うスポーツ振興事業に対して助成する役割を担っています。
「GROWING」スポーツくじ(toto・BIG)理念広報サイト(外部サイト)
活用実績
令和5年度助成事業
スポーツ振興くじ(toto)の助成を受け、鷹来の森運動公園内に新しくスケートボードパークを整備しました。
事業内容 | 鷹来の森運動公園スケートボードパーク新設事業 |
---|---|
完成 | 令和6年2月 |
事業費 | 43,880,100円(消費税含む) |
スポーツ振興くじ(toto)助成金額 | 16,000,000円 |
平成31年度助成事業
2020年に開業した奥松島運動公園多目的グラウンドに、スポーツ振興くじ(toto)の助成を受け、防球ネットを設置しています。
事業内容 | 多目的グラウンド防球ネット設置 |
---|---|
完成 | 令和2年3月 |
事業費 | 32,450,000円(消費税含む) |
スポーツ振興くじ(toto)助成金額 | 20,000,000円 |
お問い合わせ先
生涯学習課 スポーツ振興係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字大溜1番地1
電話:0225-82-1111 内線3331~3334 FAX:0225-82-6933
