このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

マイナ保険証の利用登録解除申請について

更新日:2025年4月7日

 東松島市国民健康保険または後期高齢者医療保険の利用登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)を持っている人で、利用登録の解除を希望する場合は、東松島市役所 1階 市民生活課 5番窓口で申請してください。

申請書

申請時に必要なもの

・マイナ保険証解除申請書

解除する方本人の東松島市国民健康保険証、東松島市から交付された後期高齢者医療保険証  

※令和6年12月2日以降、上記保険証を持っていない方は、保険資格情報が確認できる書類を持参
 してください。(資格確認書または資格情報のお知らせなど)

本人または同一世帯の方が申請する場合

・申請者の本人確認書類(顔写真付きの身分証明書)

別世帯の代理人が申請する場合

・代理人の本人確認書類(顔写真付きの身分証明書)
・本人からの委任状または本人による申請書委任欄の記入

その他

※利用登録解除申請後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映される
 まで、1~2ヵ月程度かかります。

※郵送での受付も可能です。本人確認書類および被保険者証はコピーしたものを提出してください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ先

東松島市役所 市民生活課 

国保・高齢医療・年金係(内線1119・1332・1333)
〒981-0503
東松島市矢本字上河戸36番地1
電話:0225-82-1111 FAX:0225-82-1328

本文ここまで

サブナビゲーションここから

国民健康保険・国民年金・後期高齢者医療制度


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る