東松島市長選挙・市議会議員一般選挙のお知らせ
更新日:2025年4月20日
東松島市長選挙及び東松島市議会議員一般選挙は無投票となりました
4月27日投票の東松島市長選挙及び東松島市議会議員一般選挙は、立候補をした方が定数を超えないため、投票は行われませんのでお知らせいたします。
投票日は4月27日(日曜)です ~投票日 一人一人が 大事な日~(東松島市立矢本西小学校 水野 羽湖さん作)
東松島市長選挙・市議会議員一般選挙が、下記の日程で執行されます。
今回の選挙では、市長選挙と市議会議員一般選挙の2つの投票が行われます。
※いずれの選挙も、立候補者が定員を超えない場合は無投票となります。
投票日当日、投票所で投票できない方は、期日前投票をご利用ください。
- 告示日 4月20日(日曜)
- 投票日 4月27日(日曜)
- 投票時間 午前7時~午後7時
※今回の選挙での投票終了時間は、開票結果を選挙人の皆さんへ少しでも早くお知らせするため、通
常の選挙より投票終了時間が1時間繰り上げになります。
- 開票 4月27日(日曜)午後8時15分から(予定)
- 開票場所 東松島市民体育館
(住所:東松島市小松字上浮足164、矢本第一中学校北隣)
投票所入場券について
投票所入場券は選挙人(投票できる方)1人に1枚ずつ、世帯ごとに住民登録されている住所に郵送します。
- 投票できる方(次の要件を満たし、本市の選挙人名簿に登載されている方)
(1) 平成19年4月28日以前に生まれた方
(2) 令和7年1月19日以前に転入届をし、引き続き本市の選挙人名簿に登載されている方
※投票(当日投票または期日前投票)するまでに市外に転出された方は投票できません。
なお、入場券を紛失したり、届かなかった場合でも投票所において選挙人名簿に登録されていることが確認できれば投票することができます。
入場券は、令和7年3月24日現在の選挙人名簿に基づいて作成するため、入場券作成後にお亡くなりになられた方や同一世帯で住所を異動された方などにも届く場合がありますので、ご了承ください。
期日前投票について
投票日に投票できない方は、期日前投票をしましょう
投票日当日、投票できない場合は期日前投票ができます。
投票日に、仕事・旅行・入院などで投票できない方のほか、自営業の方やレジャーなどの私用であっても期日前投票ができます。
※期日前投票時点で18歳未満の方(選挙人名簿に登録されている方)は不在者投票を行うことになります。
- 期日前投票期間 4月21日(月曜)~26日(土曜)
- 期日前投票時間 午前8時30分~午後8時
- 期日前投票場所 市役所南庁舎 会議室(2階) ※本庁舎敷地内
鳴瀬保健相談センター(鳴瀬庁舎1階)リハビリ室
※どちらの期日前投票所でも投票できます。
滞在先での不在者投票
選挙期間中、他の市区町村に滞在している方は、滞在先の市区町村の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
「宣誓書(兼請求書)」の記入・提出が必要となりますので市選挙管理委員会にあらかじめご請求いただくか、市のホームページから様式をダウンロードしていただき、必要事項を記入のうえ、市選挙管理委員会に郵送してください。滞在先へ投票用紙などを郵送します。
※郵送による数回のやり取りになるため、お早めにご請求ください。
市内で転居された方が投票できる場所
選挙人名簿は住民基本台帳をもとに調製されます。住民登録を移さずに市内に一時的に避難されている方や仮設住宅などにお住まいの方は、元の住所地の投票所で投票することになります。
※市内で転居し、住民登録(住民票)を移した方で、3月25日以降に転居の届出をされた方は、転居前の投票所での投票となります。
投票所(投票区)について
投票日当日は、投票所入場券に記載された下記投票所で投票してください。
第17投票区は、今回から投票所が小野市民センターに変更になります。
投票区 | 投票所名 | 所在地 | 行政区等 |
---|---|---|---|
第1投票区 | 上町地区集会所 | 矢本字寿町25番地 | 上町一、上町二、上町三、駅前、北区官舎 |
第2投票区 | 東松島市矢本西市民センター | 小松字向田198番地1 | 河戸、四反走、西新町、上河戸一、上河戸三、上河戸四、小松南、二反走、道地の一部、立沼 |
第3投票区 | 東松島市矢本東市民センター | 小松字下浮足115番地 | 上河戸二、若葉、大溜、東大溜、あおい一、あおい二、あおい三 |
第4投票区 | 下町地区コミュニティ供用施設 | 矢本字町浦154番地 | 下町一、下町二、下町三、下町四、下町五、作田浦、下浦 |
第5投票区 | 関の内地区コミュニティ供用施設 | 矢本字関の内55番地5 | 関の内一、関の内二、関の内三、南浦宿舎、自衛隊 |
第6投票区 | 鹿妻地区コミュニティ供用施設 | 矢本字鹿石前116番地1 | 鹿妻一、鹿妻二、道地の一部 |
第7投票区 | 小松地区コミュニティ供用施設 | 小松字沢田前55番地1 | 上小松、沢田、前里、手招、前柳 |
第8投票区 | 東松島市農村婦人の家 | 小松字中砂利田29番地2 | 下小松、谷地、五味倉 |
第9投票区 | 大曲地区コミュニティ供用施設 | 大曲字筒場65番地1 | 貝殻塚一、貝殻塚二、貝田、筒場 |
第10投票区 | 横沼地区コミュニティ供用施設 | 大曲字堺堀195番地4 | 上納、横沼東、横沼西、横沼一、横沼二、みそら |
第11投票区 | 北赤井地区コミュニティ供用施設 | 赤井字寺67番地2 | 照井、御下、中東、寺、六槍、八幡、裏、横関 |
第12投票区 | 南赤井地区コミュニティ供用施設 | 赤井字川前三番153番地15 | 南一、南二、南四、南五、南六、南緑、南新一、南新二 |
第13投票区 | 川前集会所 | 赤井字新川前24番地10 | 南三、新川前、柳西 |
第14投票区 | 柳の目西住宅集会所 | 赤井字南一76番地105 | 柳北、柳上、柳下 |
第15投票区 | 東松島市大塩市民センター | 大塩字中沢26番地1 | 表、中、小分木、大島 |
第16投票区 | 東松島市塩入担い手センタ- | 大塩字南19番地1 | 裏一、裏二、小松台、塩入 |
第17投票区 | 東松島市小野市民センター | 小野字新欠下36番地 | 小野上、小野下、根古、高松、新田 |
第18投票区 | 西福田下地区集会所 | 西福田字古堂36番地2 | 西福田上、西福田下、肘曲 |
第19投票区 | 川下集会所 | 川下字内響131番地54 | 上下堤、川下 |
第20投票区 | 小野駅前地区集会所 | 牛網字駅前一丁目59番地1 | 往還上、往還下、平岡 |
第21投票区 | 東松島市野蒜市民センター | 野蒜ケ丘一丁目15番地1 | 浅井、中下、新町、亀岡東、亀岡西、亀岡南、野蒜ケ丘一、野蒜ケ丘二、野蒜ケ丘三、東名、新東名、大塚 |
第22投票区 | 東松島市宮戸地区復興再生多目的施設 | 宮戸字川原5番地1 | 里北、里南、月浜、大浜、室浜 |
選挙公報について
後日掲載予定
※選挙公報は、各候補者から掲載申請のあった原稿を選挙管理委員会で抽選により掲載順位を決定し、製版の上掲載いたします。
お問い合わせ先
東松島市
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 FAX:0225-82-8143
