令和5年度会計年度任用職員を募集します。(令和5年5月)
更新日:2023年4月17日
令和5年度任用 会計年度任用職員募集
募集人数、任用期間等は以下のとおりです。
- 職種及び人数 事務員(総合) 1人
- 対象・資格 障害者手帳の交付を受けている方で、次の(1)から(5)までのすべてに該当する方
(1)自力により通勤ができ、かつ、介護者なしに一般事務職員としての職務の遂行が可能である方 (2)障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)の交付を受けている方
(3)口頭による面接に対応できる方
(4)市税等の滞納のない方(市外在住の方は、滞納のないことを証明できる書類を提出していただく場合があります。)
(5)通常の勤務時間(原則として週38時間45分、1日7時間45分)に対応できる方 - 任用期間 令和5年6月1日~令和6年3月31日(任用後1か月間は試用期間となります。)
- 勤務場所 東松島市役所矢本庁舎・鳴瀬庁舎・大溜分庁舎、東松島市保健相談センター、奥松島縄文村歴史資料館のいずれかの部署
- 給与 月額186,900円~254,700円(報酬額の決定にあたっては、本市職員として勤務した経験等を考慮します。(上限あり))
- 賞与 年2回支給(※支給月数最大2.4月)
- 勤務時間 8時30分~17時15分(週5日勤務)※土曜日、日曜日、祝日の勤務が発生する場合があります。 ※一部時間外勤務を行う場合があります。
- 休憩時間 1時間(原則12時~13時)
- 社会保険等 健康保険法、厚生年金保険法、地方公務員等共済組合法、雇用保険法などの規定により加入します。
- 休暇等 最大10日の年次有給休暇の付与(1週間の勤務日数などにより決定)や、疾病などの場合に付与される病気休暇などがあります。
- 試験方法 書類選考、面接試験
- 申込期間 令和5年4月17日(月曜)から令和5年5月10日(水曜) 17時まで持参するか郵送の場合は必着
- 申込方法 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、障害者手帳の写しを申込み期間内に総務課人事係まで提出してください。(必着)
- 試験日 上記申込締切日以降
- その他 提出する書類に虚偽の記載がなされていることが判明した場合は、採用を取り消します。
応募する際は、履歴書(写真添付)、職務経歴書を提出してください。
様式はこちらからダウンロードできます。
履歴書様式(エクセル:17KB)
職務経歴書様式(エクセル:16KB)
お問い合わせ先
総務課 人事係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1213、1214、1216、3208 FAX:0225-82-8143
