令和2年度 東松島市任期付職員募集
更新日:2020年12月2日
任期付職員
二次試験合格発表
令和2年11月9日(月曜)に実施した標記の試験結果については、以下のとおりとなりましたのでお知らせします。
職種 | 合格者受験番号 |
---|---|
行政 | F1001、F1003、F1004、F1007、F1015、F1018、F1020、F1021 |
行政(障害者) | G1001 |
土木 | J1001、J1004、J1007、J1008 |
保育士 | L1001、L1002 |
1.行政職
- 平成14年4月1日以前に生まれた方で、直近5年以内(平成27年8月から令和2年9月まで)に国や地方公共団体で行政職(常勤(※1))として勤務経験を2年以上有する方
- 募集人員 5人程度
2.行政職(障害者)
- 平成14年4月1日以前に生まれた方で、直近5年以内(平成27年8月から令和2年9月まで)に国や地方公共団体で行政職(常勤(※1))として勤務経験を2年以上有する方で、次の(1)から(3)までのすべてに該当する方
(1)自力により通勤ができ、かつ、介護者なしに一般事務職員としての職務の遂行が可能である方
(2)身体障害者福祉法第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けている方
(3)活字印刷文による出題及び口頭による面接に対応できる方 - 募集人員 1人程度
3.土木職
- 平成14年4月1日以前に生まれた方で、直近5年以内(平成27年8月から令和2年9月まで)に国や地方公共団体で土木職(常勤(※1))として勤務経験を2年以上有する方
- 募集人員 4人程度
4.建築職
- 平成14年4月1日以前に生まれた方で、直近5年以内(平成27年8月から令和2年9月まで)に国や地方公共団体で建築職(常勤(※1))として勤務経験を2年以上有する方
- 募集人員 1人程度
5.保育士
- 平成12年4月1日以前に生まれた方で、保育士と幼稚園教諭の両方の資格を有する方またはそれらの資格を令和3年3月31日まで取得する見込みの方
- 募集人員 2人程度
※1 常勤とは、週35時間以上従事した経験をいいます。
任期
建築職 令和3年1月1日~令和4年3月31日
行政職、土木職、保育士 令和3年4月1日~令和5年3月31日
※採用された日から5年以内の範囲で任期を更新することがあります。
試験内容
1次試験 書類選考
2次試験 面接試験、作文試験(11月9日実施予定)
※2次試験の詳細については、1次試験合格者へ通知します。
試験会場
東松島市役所本庁舎
住所 東松島市矢本字上河戸36-1
受付期間
10月15日(木曜)~30日(金曜)
※17時必着。
申し込み
申込用紙は総務課で配布。郵便で請求する場合は封筒の表に職種及び「任期付職員採用試験申込用紙請求」と朱書きし、宛先を明記のうえ、140円切手を貼った返信用封筒(A4サイズの用紙が入る大きさ)を必ず同封してください
募集要項はこちら(PDF:119KB)をご覧ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
総務課 人事係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1213、1214、1216、3208 FAX:0225-82-8143
