特定防衛施設周辺整備調整交付金
更新日:2024年2月22日
特定防衛施設周辺整備調整交付金について
根拠法令:防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律 第9条
防衛施設の設置又は運用が周辺地域における生活環境や周辺地域の開発に及ぼす影響を考慮し、特定防衛施設(ジェット機が離着陸する飛行場や演習場など)関連市町村として指定を受けた市町村に対し、公共施設や生活基盤の整備を行うための費用に充てるために防衛省より交付されます。防衛施設の面積、運用の態様、関連市町村の人口等を基礎として交付され、本市では、道路整備、学校教育環境整備、環境衛生施設、各市民センター、健康増進センター(ゆぷと)の運営や防災事業、子ども医療費助成事業などの事業に活用しております。
本市の特定防衛施設周辺整備調整交付金事業は下記のとおりです
平成28年度事業一覧(PDF:61KB)(
事業評価書(PDF:2,006KB))
平成29年度事業一覧(PDF:98KB)(
事業評価書(PDF:2,019KB))
平成30年度事業一覧(PDF:113KB)(
事業評価書(PDF:2,044KB))
令和元年度事業一覧(PDF:29KB)(
事業評価書(PDF:140KB))
令和2年度事業一覧(PDF:54KB)(
事業評価書(PDF:148KB))
令和3年度事業一覧(PDF:53KB)(
事業評価書(PDF:635KB))
令和4年度事業一覧(PDF:59KB)(
事業評価書(PDF:108KB))
令和5年度事業一覧(PDF:52KB)
特定防衛施設周辺整備調整交付金 | |||
---|---|---|---|
年度 | 普通交付額分 | 特別交付額分 | 合計 |
平成30年度 | 90,160 | 183,049 | 273,209 |
令和元年度 | 72,128 | 199,434 | 271,562 |
令和2年度 | 70,810 | 200,879 | 271,562 |
令和3年度 | 75,591 | 196,168 | 271,759 |
令和4年度 | 76,687 | 195,107 | 271,794 |
令和5年度 | 77,275 | 194,612 | 271,887 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
復興政策課 地方創生・基地対策係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1232~1236 FAX:0225-82-8143
