人権擁護委員はあなたのまちの身近なパートナーです
更新日:2018年5月19日
人権擁護委員は、地域住民の中から市町村長の推薦を受け、法務大臣から委嘱された人たちで、人権に関する相談を受けたり、幼稚園や小・中学校で人権教室を開いて、命の大切さや思いやりの心についての理解を深めてもらうための活動をしています。
皆さんが人権問題ではないだろうかと感じたり、法律上の取り扱いで困ったりすることがあると思います。そのような場合はひとりで悩まずに、ぜひ下記に相談してください。相談は無料で、秘密は固く守られます。
※相談は、法務局・支局で月曜~金曜の8時30分から17時15分まで受け付け。
お問い合わせ先
みんなの人権110番 電話:0570-003-110 (平日8時~17時15分)
