震災復興に関する各種計画
更新日:2022年7月29日
震災復興関連情報
復旧復興指針、復興まちづくり計画
東松島市「東日本大震災」復旧・復興指針
(平成23年4月11日)
東松島市復興基本方針
(平成23年6月13日)
東松島市 復興まちづくり計画
(平成23年12月26日策定)
復興まちづくり計画【分割版】
表紙~P4(PDF:3,431KB)
P5~P16(PDF:4,224KB)
P17~P28(PDF:4,257KB)
P29~P40(PDF:4,432KB)
P41~P52(PDF:3,834KB)
P53~P64(PDF:4,185KB)
P65~P76(PDF:2,590KB)
P77~最終(PDF:2,531KB)
復興まちづくり計画(ダイジェスト版)(PDF:4,398KB)
東松島市 復興まちづくり計画市民委員会
復興推進計画、復興整備計画、復興交付金計画
復興推進計画による復興特区
復興推進計画により、税制上の特例や個別の規制・手続きの特例等を受けることができる復興特区が設定されています。
- 税制の特例に関する東松島市内の復興特区(東松島環境交流特区を含む)
規制・手続き等に関する復興特区(外部サイト)(宮城県のページ)
東松島市 復興整備計画
「東松島市復興整備計画」及び「東松島市復興整備協議会」について
東松島市 東日本大震災復興交付金事業計画
東日本大震災特別区域法第78条第1項の規定に基づき、復興交付金事業計画を提出した事業のうち、可能額通知が示された事業について、東日本大震災復興交付金制度要綱第10の1に基づき公表します。
第1回~復興交付金事業計画(東松島市・宮城県分)はこちらです
復興交付金事業計画進捗状況
復興交付金事業計画進捗状況(令和5年3月末時点)(PDF:976KB)
市街地復興効果促進事業
事業の概要を示す書類【平成24年度提出分】(PDF:4,342KB)
事業の概要を示す書類【平成25年度提出分】(PDF:6,488KB)
事業の概要を示す書類【平成26年度上半期提出分】(PDF:6,931KB)
事業の概要を示す書類【平成26年度下半期提出分】(PDF:2,967KB)
事業の概要を示す書類【平成27年度上半期提出分】(PDF:3,290KB)
事業の概要を示す書類【平成27年度下半期提出分1】(PDF:3,905KB)
事業の概要を示す書類【平成27年度下半期提出分3】(PDF:6,429KB)
事業の概要を示す書類【平成28年度上半期提出分】(PDF:1,329KB)
事業の概要を示す書類【平成28年度下半期提出分】(PDF:12,621KB)
事業の概要を示す書類【平成29年度上半期提出分】(PDF:617KB)
事業の概要を示す書類【平成29年度下半期提出分】(PDF:10,699KB)
事業の概要を示す書類【平成30年度上半期提出分】(PDF:1,566KB)
事業の概要を示す書類【平成30年度下半期提出分】(PDF:4,757KB)
事業の概要を示す書類【令和元年度(平成31年度)提出分】(PDF:5,790KB)
事業の概要を示す書類【令和2年度提出分】(PDF:3,377KB)
漁業集落復興効果促進事業
事業の概要を示す書類【平成25年度提出分】(PDF:414KB)
事業の概要を示す書類【平成26年度提出分】(PDF:694KB)
事業の概要を示す書類【平成28年度提出分】(PDF:347KB)
事業の概要を示す書類【平成29年度提出分】(PDF:1,140KB)
※平成27年度の提出はございません。
復興事業に関する官民連携
東松島市復興事業提案制度
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
復興政策課 企画調整・統計係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1241~1243、1247、1276、1277 FAX:0225-82-8143
