野蒜ケ丘地区へ移転する方へ
更新日:2020年10月23日
野蒜ケ丘地区(野蒜北部丘陵地区)へ移転する方へ
下記関係書類を添えて都市計画課へ提出願います。(平成28年4月14日から)
- 地区計画届出書(正副各1部)
- 関係図面等(正副各1部)
- 配置図(100分の1以上)
- 平面図(100分の1以上)
- 構造図・詳細図(適宜)
- 立面図(100分の1以上)
- 求積図(適宣)
- チェックシート 1部※3のまちづくりルールチェックシートについては、正本に1部添付願います。
なお、まちづくりルール及び各画地の位置については下記を参考にしてください。
まちづくりルールガイドライン
電話などで相談の多い質問をまとめました、ご一読ください
画地案内
全体図(PDF:70KB)
野蒜ケ丘一丁目(東部エリア)(PDF:71KB)
野蒜ケ丘二丁目(中央東エリア)(PDF:71KB)
野蒜ケ丘二丁目(中央エリア)(PDF:78KB)
野蒜ケ丘三丁目(西部エリア)(PDF:82KB)
地区計画届出書、建築行為等許可申請書を提出する前に特別名勝の申請を済ませて下さい
- 現状変更手続きについて
- 特別名勝松島地域景観形成助成事業のお知らせ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
建設課 建設総務・都市計画係
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5 東松島市役所鳴瀬庁舎
電話:0225-82-1111 内線2223~2225 FAX:0225-87-3119
