有機JAS認証取得に向けた費用を補助します
更新日:2025年9月12日
農林水産省 補助事業 有機農業新規参入促進事業のうち 有機JAS制度に関する研修の受講等の支援について
有機 JAS 認証を取得する際にかかる経費の一部補助や、有機JAS 認証取得に必要な知識や経験を学ぶ機会を提供するものです。有機農業を始める第一歩として活用していただくことを事業趣旨としています。
内容
(1)対象者
・営農の一部若しくは全部において国際水準の有機農業に取り組んで5年以内である、又は今後取り組むことを予定していること。
・過去に有機JASほ場実地検査を受けていないこと。
・本事業期間中又は終了後、有機JAS認証を取得し、継続する意向があること。
・有機農業者支援事務局が行うアンケート調査や事業実施年度の翌年度以降に行う有機JAS認証取得状況調査に協力すること。
(2)補助対象経費
(3)申請期間
令和7年12月19日(金曜)まで
※予算の範囲を超える申請があった時点で受付が終了となります
(4)申請・問合せ
株式会社マイファーム
有機農業者支援事務局
Mail: organic@myfarm.co.jp
Tel: 050-5527-3096(電話受付時間:平日13:00-17:00)
令和7年度有機農業新規参入促進事業は、農林水産省の補助事業を活用して「一般社団法人 次代の農と食をつくる会」が実施しております。
※本取組(有機JAS制度に関する研修の受講等の支援)は運営主体より委託を受け「株式会社マイファーム」が実施しております。
詳細については、下記にてご確認ください。
有機JAS費用補助チラシ(PDF:4,395KB)
有機農業新規参入促進事業HP(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
農林水産課 農業政策係
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5 東松島市役所鳴瀬庁舎
電話:電話:0225-82-1111 内線2449
