このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

障害福祉サービス

更新日:2021年10月15日

障害福祉サービス等

 障害のある方への福祉サービスは、個々の障害程度や勘案すべき事項(社会活動や介護者、居住等の状況)をふまえ、個別に支給決定が行われる「障害福祉サービス」と、市町村において利用者の方々の状況に応じて柔軟に実施される「地域生活支援事業」に大別され、具体的には下記のような種類に分けられます。「障害福祉サービス」は、介護の支援を利用する場合には「介護給付」、訓練等の支援を利用する場合は「訓練等給付」に位置付けられ、それぞれ利用の手続きが異なります。
 サービスには、種類ごとに利用できる対象者及び障害支援区分が異なり、さらに、期限のあるものと、期限のないものがありますが、期限のあるものであっても、必要に応じて支給決定の更新(延長)が可能です。
 また、障害をお持ちのお子さんに、成長の発達を促したり集団生活などを送れる訓練を行う施設への通所を支援をしたり、幼稚園・保育所に通園・通所または小学校に通学している障害をお持ちのお子さんの創作的な活動や学習・余暇の場を提供したり、お子さんが通う幼稚園・保育所・小学校などを訪問して集団生活への適応なども支援します。

サービスの種類

障害福祉サービス等の体系(介護給付・訓練等給付)

障害福祉サービス等の体系(2)(障害児支援、相談にかかる給付)

 ※ 【新規】と付いたサービスは、平成30年4月施行の法改正によって追加されたものです。

地域生活支援事業

移動支援 社会参加上必要不可欠な外出や余暇活動などの社会参加のための外出をする際に、移動の支援を行います。
地域活動支援センター センターにおいて、創作的活動または生産活動の機会を提供するとともに、社会との交流機会を提供します。
日中一時支援 施設等において、知的障害者や障害児の見守りなどの一時預かりや社会適応のための日常的訓練を行います。
訪問入浴サービス 寝たきりなどの重度障害者に、浴槽等の機材を搬入することにより、自宅での入浴サービスを提供します。

サービスを利用する手続き

1 相談

 サービス利用を希望する人は、市や相談支援事業者に相談します。相談支援事業者は、障害福祉サービスの申請前の相談や申請手続きの支援、サービス事業者との連絡調整などを行います。
 市内の相談支援事業者は、次のとおりです。

事業者 障害者相談 障害児相談 備考
東まつしま地域生活支援センターカノン  
ひまわりデイサービスセンター  
障害者相談支援事業所「とも」  
さぽーと こどもの広場   休止中

2 申請

 相談を終えてサービス利用を希望することが決まったら、市にサービス利用の申請を行います。児童の場合は申請手続きを保護者が行うこともできます。
 また、すでにサービスを利用されている方は、住所が変わった時や相談支援事業所の変更の時など変更届が必要になります。

  • 障害福祉サービスを受けたい場合
種類 新規 更新・サービス変更 住所変更等 相談先変更 再発行
障害福祉サービス申請書
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:191KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。xlsxファイル(エクセル:40KB)
     
世帯状況・収入等申告書
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:114KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。docファイル(ワード:50KB)
     

計画相談支援給付費申請書
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:48KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。docファイル(ワード:48KB)

       
計画相談支援依頼(変更)届
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:53KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。docファイル(ワード:50KB)
     
サービス受給者証内容変更届出書
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:93KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。docファイル(ワード:40KB)
       
サービス受給者証再交付申請書
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:76KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。docファイル(ワード:38KB)
       

※その他持参していただくもの
 (1)本人及び配偶者のマイナンバーカード(または通知カード)
 (2)その他必要書類(各個人で異なるため市に相談してください)

  • 障害児通所サービスを受けたい場合
種類 新規 更新・サービス変更 住所変更等 相談先変更 再発行
障害児通所サービス申請書
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:153KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。xlsxファイル(エクセル:35KB)
     
世帯状況・収入等申告書
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:114KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。docファイル(ワード:50KB)
     
計画相談支援給付費申請書
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:48KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。docファイル(ワード:48KB)
       
計画相談支援依頼(変更)届
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:53KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。docファイル(ワード:50KB)
     
サービス受給者証内容変更届出書
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:93KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。docファイル(ワード:40KB)
       
サービス受給者証再交付申請書
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。pdfファイル(PDF:76KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。docファイル(ワード:38KB)
       

※その他持参していただくもの
 (1)本人の所属する世帯全員のマイナンバーカード(または通知カード)
 (2)その他必要書類(各個人で異なるため市に相談してください)

障害福祉サービス等事業所

 障害福祉サービスについては、石巻圏域外の指定事業所を利用することも可能ですので、関連リンク「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。WAM NET(外部サイト)」のページをご覧ください。

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ先

福祉課 障害福祉係

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1176、1177~1179、1191 FAX:0225-82-1392

本文ここまで

サブナビゲーションここから

在宅サービス

  • 障害福祉サービス

以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る