狂犬病予防注射の実施について
更新日:2025年4月28日
狂犬病予防注射の実施について
接種方法は2種類あります。下記の方法で接種を受けてください。
市が行う集合注射を受ける方へ
市では、毎年度、集合注射を行っています。
実施会場・日時等をご確認の上、狂犬病予防注射を受けてください。
実施日
令和7年5月25日(日曜)
実施会場及び時間
東松島市役所 本庁舎(矢本字上河戸36番地1) 9時00分~10時30分
東松島市役所 鳴瀬庁舎(小野字新宮前5番地) 11時00分~12時00分
※お住いの地域に関係なく、どちらの会場でも接種可能です。
必要なもの
狂犬病予防集合注射案内通知(黄緑色ハガキ)※問診欄に記入をお願いします。
下記に記載の料金
※事前に、飼い主の方に通知文書を送付しますので、注射時に持参願います。
狂犬病予防注射料金表(集合注射の場合)
新規登録の場合 | 登録済みの場合 | |
---|---|---|
狂犬病予防注射料 | 3,050円 | 3,050円 |
注射済票交付手数料 | 550円 | 550円 |
新規登録手数料 | 3,000円 | - |
合計 | 6,600円 | 3,600円 |
動物病院で狂犬病予防注射を行う方へ
動物病院で狂犬病予防注射を受ける場合には、上記料金(3,600円)の他に診察料等がかかる場合がありますので、あらかじめ動物病院でご確認ください。
注射実施後に、病院より「狂犬病注射済証」が発行されますので、その証明書を持参のうえ、市役所市民生活課環境係または鳴瀬総合支所へお越しいただき、550円の手数料と引き換えに「注射済票」の交付を受けてください。
なお、下記の委託病院では、登録手続き・注射済票がその病院窓口で発行できます。
委託獣医師一覧
動物病院名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
早坂動物病院 | 東松島市赤井字川前二224-4 | 0225-84-1622 |
オーク動物病院 | 東松島市大曲字堰の内南119-2 | 0225-83-9707 |
シートン動物病院 | 石巻市立町一丁目4-17 | 0225-22-6100 |
ぐりーむ動物病院 | 石巻市伊原津一丁目4-31 | 0225-92-5622 |
こんどう動物病院 | 石巻市宇田川町2-12 | 0225-25-1230 |
ワイワイペットクリニック石巻店 | 石巻市茜平4丁目104 | 0225-92-5880 |
お問い合わせ先
市民生活課 環境衛生係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1154~1157 FAX:0225-82-1846
