75歳の誕生日を迎えられる方へ
更新日:2025年4月4日
75歳の誕生日を迎えられる方に「後期高齢者医療資格確認書」(以下「資格確認書」)を交付いたします。75歳の誕生日当日より、後期高齢者医療制度に加入することになりますので、次の点にご注意ください。
- 誕生日以降に病院・薬局等の医療機関を受診されるときは、必ずマイナ保険証または資格確認書を窓口へご提示ください。
- 75歳の誕生日前までに加入していた健康保険を脱退することになります。脱退手続きについては、加入していた各健康保険に確認をお願いします。なお、東松島市の国民健康保険に加入していた方は、脱退の手続きは不要です。
- 保険料については、被保険者お一人ずつ納めていただくことになります。後日、保険料額決定通知書及び保険料納入通知書が送付されますので、そちらをご確認のうえ納付してください。
資格確認書は、誕生日を迎えられる前月に簡易書留で郵送いたします。
配布物は、資格確認書、カバー、リーフレット、ジェネリック希望カードとなります。
お問い合わせ先
各種届出、申請の受付に関すること
- 東松島市 市民生活課 国保・高齢医療・年金係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1
電話:0225-82-1111(代表) 内線1333・1337
被保険者の資格管理・認定、保険料の決定・賦課、保健事業に関すること
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉一丁目2-3 宮城県自治会館9階
電話:022-266-1026(総務課/会計課) FAX:022-266-1031
電話:022-266-1021(保険料課/給付課)
