このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

インターネット公売に関する各種様式

更新日:2024年9月27日

インターネット公売に係る各種様式です。
必要に応じて印刷のうえ、東松島市税務課へご提出ください。

各種様式

銀行振込などにより公売保証金を納付する場合に必要です。

公売参加の手続き及び買受代金の持参、公売財産の受け取りなどを代理人に委任する場合に必要です。

共同入札を行う場合、各々の持分の内訳を示すために必要です。

公売財産が自動車の場合、所有権を移転するために必要です。

公売財産が不動産の場合、所有権を移転するために必要です。

共同入札を行い、不動産を買受ける場合に必要です。

公売財産の受け取りに郵送を希望する場合に送付いただく書類です。

落札者が、買受代金納付期限に財産の引渡しを受けられない場合に、執行機関に保管を依頼する場合に送付いただく書類です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ先

税務課 収納対策係

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1143~1147 FAX:0225-82-1208

本文ここまで

サブナビゲーションここから

インターネット公売


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る