東松島市市制施行20周年記念誌
更新日:2025年4月1日
東松島市市制施行20周年記念誌(「東松島市史」概要版)の概要
東松島市市制施行20周年記念誌(表紙)
令和7年度(2025年度)に行われる市制施行20周年記念事業の一環として、市制施行20年の歩みをまとめた『東松島市史』を編さんすることになりました。
『東松島市史』の編さんにあたっては、「市史本編」と「市史概要版」の刊行をすることとし、このうち「市史概要版」と位置づけた「東松島市市制施行20周年記念誌」を刊行しました。
発行年月 2025年(令和7年)4月
製本仕様 A4サイズ、全ページカラー印刷、16ページ
発行部数 冊子版1,000部
主な配布先 市民センターなどの市内公共施設、市内・外の関係機関、本市へ復旧・復興支援をいただいた自治体 など
※在庫が限られているため、冊子版の販売や無料配布は行いません。
記念誌の冊子版は、各市民センターに配置しますので、閲覧できます。
また、多くの皆さんに記念誌の内容をご覧いただけるよう、電子版(PDFファイル)として下記のとおり掲載します。
全ページ一括でダウンロード
東松島市市制施行20周年記念誌(全16ページ)(PDF:8,396KB)
この電子版は、東松島市の20年の歩みを「写真で見る東松島市」「主な出来事」としてまとめた冊子版の掲載内容と同じものになります。
また、本コンテンツ内のPDFを表示する際、閲覧するブラウザのバージョン、アクロバットリーダーのバージョンによっては表示に時間がかかる場合があります。各リンクにカーソルを合わせ【右クリック】して「対象をファイルに保存」でハードディスク等に保存しご覧ください。
テキスト版でダウンロード
東松島市市制施行20周年記念誌(テキスト版)(PDF:362KB)
このテキスト版は、冊子版及び電子版において、東松島市の20年の歩みを「写真で見る東松島市」「主な出来事」としてまとめた内容から、掲載されている写真やイラスト等を除いて、20年間の主な出来事を時系列順に抜粋した文章(テキスト文)でまとめたPDFデータ形式のものです。音声読み上げ等に活用ください。
なお、音声読み上げ等を優先させるため、一部の固有名詞や氏名の漢字の表記を、ひらがなで表記しています。固有名詞や氏名の正式な漢字の表記については、冊子版または電子版で確認ください。
また、PDFデータの閲覧ソフトとして、無料で配布されているAdobe Acrobat Readerで、そのPDFデータの読み上げ機能を利用することができます。
【参考】Adobe Acrobat ReaderでPDFを読み上げる方法
1.Adobe Acrobat Readerで、PDFファイルを開きます。
2.左上のメニューから、「表示」をクリックし、次いで「読み上げ」をクリックします。
3.「読み上げを起動」をクリックします。
4.再度、「表示」⇒「読み上げ」をクリックすることで、ページのみの読み上げや文書の最後までの読み上げ、読み上げの一時停止や停止、終了が行えます。
※ソフトのバージョンやご使用のパソコンの環境によって、異なる可能性があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
東松島市
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 FAX:0225-82-8143
