このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

令和7年(2025年)国勢調査について

更新日:2025年9月1日

国勢調査とは

国勢調査は国内の人口・世帯の実態、就業状態などを明らかにするため5年ごとに実施されます。調査結果は、選挙区の区割りや地方交付税交付金の算定基準等に利用されるほか、行政施策や民間企業等でのサービス提供のための基礎資料など幅広く利用されます。

国勢調査スケジュール

9月初旬~中旬 調査区域の確認のため、調査員が現地確認を行います。
9月中旬~下旬 調査票の配布を行います。
10月1日(水) 調査期日
10月8日(水) 回答期限日

報告義務

国勢調査は国の最も基本的な統計調査として、統計法の規定により「基幹統計調査」として定められており、調査対象者には報告義務が課せられています。

個人情報の取扱いについて

調査に従事するすべての者に対して、守秘義務や調査票の取扱いに関する厳格な規定が定められており、調査情報は統計作成以外の目的に使用されることはありません。

国勢調査はオンライン回答をお願いします

国勢調査はオンラインによる回答、郵送提出による回答をお願いいたします。特に便利なオンラインによる回答をご検討ください。オンラインによる回答も、郵送による回答も難しい場合は調査員が回収に伺うことも可能です。回収のご希望日を市役所復興政策課までご連絡ください。

お問い合わせ先

復興政策課 企画調整・統計係

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1241~1243、1247、1276、1277 FAX:0225-82-8143

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る