地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用した事業に対する令和6年度応援企業のご紹介
更新日:2024年12月19日
令和6年度に企業版ふるさと納税制度によって、企業の皆さんから寄附をいただきました。多大なるご支援に感謝申し上げます。企業版ふるさと納税を活用した事業の内容と令和6年度寄附をいただいた企業について紹介します。
1 プロジェクト一覧
本市では令和2年度から新たに将来に向けて、SDGsとともに、全国地方自治体共通の課題である人口の維持・発展を図るため、第2期総合戦略(まち・ひと・しごと創生推進計画)を策定し、維持・緩和策に取り組んできました。その対策の一つとして、地域再生計画を定め、地方創生応援税制の活用し、推進しています。
(1)子育て支援環境向上プロジェクト
子育て世代の保育ニーズに対応していくため、子育て支援策の充実を図り、安心して子どもを産み育てられる環境づくりの向上を目指していくものです。
2 ご支援いただいた企業一覧
企業名 東洋安全防災株式会社
https://www.toyoanzen.co.jp(外部サイト)
代表取締役 鈴木 雅憲 様
(本社所在地:福島県いわき市平塩字風内73-2)
【業務内容等】
地域社会の安全、また発展にこれからも社会貢献できる企業を目指し労働災害のない職場作り、快適な作業環境の構築などに不可欠な安全衛生保護具や消防用品、防災備蓄製品、交通安全用品、工事用保安機材などの提供を行っております。
企業名 株式会社佐浦
代表取締役社長 佐浦 弘一 様
(本社所在地:宮城県塩釜市本町2-19)
業務内容等
弊社は1724年の創業以来300年にわたり、酒造りを続けさせていただきました。弊社が企業として存続していくためには、地元を中心として、私たちを取り巻く様々な方々から信頼され支持される企業活動を行っていくことが大切だと考えています。また、日本酒の製造・販売を通して、日本酒の持っている素晴らしさをより多くの方々に提供していきたいと考えています。
企業名 株式会社 STAYGOLD
代表取締役社長 柏村 淳司 様
(本社所在地:東京都渋谷区東三丁目11番10号恵比寿ビル2F)
業務内容等
社会におけるリユースカルチャーの浸透をミッションとして総合リユース事業を展開しております。2011年3月にBRING渋谷店をオープンしてから今に至るまで、銀座、新宿、原宿、渋谷、大阪、名古屋など首都圏を中心に店舗を拡大してきました。私たちは、貴重なブランド品の価値と想いを大切にし繋いでいくことで、お客様の人生に輝く「豊かさ」を提供します。
ブランド品リユースサービス「ブラリバ」
<URL> https://kaitorisatei.info/brandrevalue/(外部サイト)
ブランド古着リユースサービス「BRING」
<URL> https://kaitorisatei.info(外部サイト)
企業名 未来テクノス株式会社
代表取締役社長 堀内 周光 様
(本社所在地:仙台市宮城野区日の出町1丁目1-21MTビル3階)
業務内容等
新築住宅事業、リフォーム事業を柱に、太陽光発電や蓄電池の設計施工も行っております。その他、太陽光発電所の運営や修理、メンテナンスの事業も行っております。地元宮城県で創業して今年で50年になります。今後も地元の皆様に貢献出来るように努力して参ります。
企業名 東鉄工業株式会社東北支店
執行役員支店長 中野 洋史 様
(所在地:仙台市青葉区中央三丁目10番19号)
業務内容等
東鉄工業は、鉄道関連設備の建設と保存に関する高度な専門技術を持つ鉄道系ゼネコンのリーディングカンパニーです。近年、頻発・激甚化している自然災害においても、鉄道インフラが被ったダメージを先頭に立って復旧対応に当たっております。「~安全はすべてに優先する~」を経営理念に掲げ、安全で快適な交通ネットワークと社会基盤の創造に貢献しております。
お問い合わせ先
復興政策課 企画調整・統計係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1241~1243、1247 FAX:0225-82-8143