令和6年度東松島市放課後児童クラブ入所申込の受付について
更新日:2024年10月1日
令和6年度の入所申込受付を以下のとおり行います。
入所をご希望される場合、必要書類を添えて手続きをお願いします。
なお、現在、放課後児童クラブをご利用されている方につきましては、別途ご案内いたします。
転入や家庭の事情に変化が生じ、保育の必要性がある場合、随時受付いたしますので、一度ご相談ください。
1 利用対象児童
保護者が労働等により昼間家庭にいない児童で、市内の小学校に在学し、放課後児童クラブでの集団生活が可能な児童
2 入所申込所の配布
令和5年10月2日(月曜)から、子育て支援課で配布します。
入所申込書の添付書類として、就労証明書等の書類をご提出いただきますので、早めのご準備をお願いします。
3 申込受付期間
令和5年11月1日(水曜)・2日(木曜) 9時~18時
令和5年11月4日(土曜) 9時~13時
令和5年11月6日(月曜) 9時~18時
※土曜日の受付時間は平日と異なります。
4 提出先
東松島市役所 本庁舎 1階 子育て支援課
5 その他
お申し込みが定員を超えた場合、保育の必要性が高い児童(保護者の就労状況や家庭状況から判断)から入所決定いたします。
6 放課後児童クラブ開設場所一覧(予定)
クラブ名 | 場所 |
---|---|
サルビア放課後児童クラブ(矢本東小学校) | 矢本東小学校隣接地 |
さくら放課後児童クラブ(矢本西小学校) | 矢本西小学校敷地内 |
くろまつ放課後児童クラブ(大曲小学校) | 大曲小学校敷地内 |
いちご放課後児童クラブ(赤井小学校) | 赤井小学校敷地内 |
ひまわり放課後児童クラブ(赤井南小学校) | 赤井南小学校敷地内 |
あおぞら放課後児童クラブ(大塩小学校) | 大塩市民センター隣接地 |
鳴瀬桜華小放課後児童クラブ | 鳴瀬桜華小学校隣接地 |
宮野森小放課後児童クラブ | 野蒜保育所隣接地 |
※利用できる放課後児童クラブは、通学する小学校の放課後児童クラブとなります。
7 様式
02 家族状況等申告書(添付書類(1))(エクセル:91KB)
02 家族状況等申告書(添付書類(1))(PDF:127KB)
03 放課後児童クラブ児童状況調査票(添付書類(2))(ワード:26KB)
04 放課後児童クラブの利用に関する同意書(添付資料(3))(ワード:19KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
子育て支援課 保育支援係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1169、1181、1184 FAX:0225-82-1110
