専門家による空き家相談会を開催します【予約受付中】
更新日:2025年11月1日
空き家に関するお悩みを専門家に相談してみませんか?
市内の空き家対策として、専門家が空き家に関するお悩みを聞き、解決を図る相談会「空きや相談会」を開催します。
- 親から相続した家(空き家)を手放したいが、何から始めてよいかわからない
- 持っている家(空き家)をリフォームしたいので、専門家に相談したい
- 自分が持っている家が空き家になってしまう前に、予防策や対策を知っておきたい など
空き家は、放置期間が長くなるだけ価値が下がり、管理も難しくなっていきます。
近隣トラブルや相続トラブルに繋がる前に、経験豊富な専門家に相談できる機会をぜひご活用ください。
相談は、予約優先ですので早めのご連絡をお待ちしております。
開催情報
| 日程 | 令和7年11月21日(金曜) (1)13時~ (2)14時~ (3)15時~ (4)16時~ |
|---|---|
| 場所 | 東松島市役所 会議室 |
| 相談員 | 司法書士、建築士、土地家屋調査士、宅地建物取引士、地元工務店、社会福祉士など ※上記職種の1~2名が当日対応します。 |
| 参加費 | 無料 |
| 対象者 | 市内に空き家を所有している方、または、その相続人(相続の見込みがある方) |
| 内容 | (1)~(4)の各時間帯で45分ごとの相談。各時間帯で2組受付。 |
| 申し込み | 電話にて事前予約してください。当日参加はできません。 |
相談枠予約状況
| 相談枠 | 予約空き状況 |
|---|---|
| 13時~13時45分 | 予約できます |
| 14時~14時45分 | 予約できます |
| 15時~15時45分 | 予約できます |
| 16時~16時45分 | 予約できます |
お問い合わせ先
復興政策課 地方創生・基地対策係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1232~1236 FAX:0225-82-8143


