空き家バンクとは
更新日:2023年10月1日
空き家を所有の方へ
昭和56年以前に建てられた木造住宅は耐震改修工事(及びリフォーム)の補助金助成を受けられる場合があります。
相続した家屋が空き家となる場合
空き家の譲渡所得税が3000万円まで控除される場合があります。
制度の図解はコチラ(PDF:237KB)、
詳細内容はコチラから!(空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除))(外部サイト)
移住をお考えの方へ
東松島市では市外から移住し、住宅を取得(新築or中古)される方への助成を行っています。空家バンク補助金(最大50万円)との併用も可!
空き家バンクナビゲーション
外部サイトのご案内
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
復興政策課 地方創生・基地対策係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1232~1236 FAX:0225-82-8143
