このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

消費生活情報:待って!その操作 大丈夫?

更新日:2021年9月17日

 「医療費の払い戻しや税金の還付」等を名目に市役所職員を装いATMを操作させる「振り込め詐欺」が多発しています。

  • 医療費の払い戻しや税金の還付」のためですか? ⇒ ストップ!
  • 指示されたフリーダイヤルに電話していませんか? ⇒ ストップ!
  • ATMの操作を電話等で支持されていませんか? ⇒ ストップ!

 東松島市では、医療費の払戻金や税金の還付金の受取りのためにATMの操作を求めません。また、連絡先としてフリーダイヤルを指定しません。
 医療費の払い戻しや税金の還付等は文書でお知らせします。電話で行うことは、ありません。不審に感じたときは、下記の相談窓口まで、お問い合わせください。

心配なときや困ったときは相談窓口へ

 市民生活課 消費生活相談窓口 電話:0225-82-1111 内線1294
 相談日/月・水・金曜日(祝日を除く) 受付時間/9時~15時

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る