「東松島市DX推進計画基本方針」を策定
更新日:2023年8月10日
令和5年6月、本市のDX推進の方向性を示した「東松島市DX推進計画基本方針」を策定しました。幸せに暮らし続けられるまちを目指しDXに取り組みます。
「東松島市DX推進計画基本方針」
計画期間令和5年度から令和7年度
人口減少や少子高齢化、自然災害、突発的な感染症など社会課題は複雑化しています。こうした社会課題を解決し、幸せに暮らし続けるためには、デジタル技術(D)も活用し、業務内容やプロセスを抜本的に見直す変革(X)が必要です。
本市では「東松島市第2次総合計画後期基本計画」のまちづくり将来像である「住み続けられ持続・発展する東松島市」の実現を目指し、次のキャッチフレーズをもとにDXを進めます。
まるっとつながる
市民の皆様や市外にお住いの方、事業者などと市役所が「情報」や「対話」、「デジタル」や「変革」などをとおして、“まるっとつながり“、みんなが幸せに暮らし続けられるまちを目指しDXを進めていきます。また、市役所は「このまちに一生住みたい」「このまちで働き続けたい」「このまちは便利!」と思ってもらう、また実感してもらえるよう市民サービスの更なる向上に取り組みます。
みなさんの声を聞かせてください
みなさんとともにDXを進めていきたいと考えていますので、以下のリンクまたはQRコードからアンケートへのご協力をお願いします(令和5年8月18日〆切)。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6h8E5C5pRmiorP7dQSfk-23MSjIPdusqDGA_MtsBVPNmG5A/viewform?usp=sf_link(外部サイト)
DXってなあに
DX(デジタル・トランスフォーメーション)とは、デジタル技術も活用し、制度や組織の在り方等をデジタル化にあわせて生活をより良いものへ変革していくことです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
デジタル推進課 情報システム・DX推進係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1462、1463 FAX:0225-82-1124
