『東松島市史』(本編) 刊行に関するお知らせ
更新日:2025年10月22日
『東松島市史』(本編) 刊行のお知らせ
令和7年度(2025年度)に行われる市制施行20周年記念事業の一環として、市制施行20年の歩みをまとめた『東松島市史』(本編)を刊行します。
東松島市における市史編さん事業は、東松島市の市制施行20年を契機に、新たに『東松島市史』を編さんすることにより、市全体の歴史について記録し、事実の掘り起こしを通じて皆様の地域に対する理解と郷土愛を深め、将来のまちづくりにつなげることを目的とするものです。
『東松島市史』(本編) 刊行のあらまし
| 価格(消費税込) | 冊子版:1冊3,000円 |
|---|---|
主な内容(部・章の構成)(案) | 【第1部】合併の概要 |
| 刊行時期(予定) | 令和8年3月中(予定) |
「東松島市史」先行予約の受付は終了しました
令和7年9月26日から10月21日までに行った先行予約の受付は終了しました。多数の申し込みをいただき、ありがとうございました。
なお、先行予約を申し込みされた皆さまには、「東松島市史」(本編)の代金の支払(納入)時期とその方法、引き渡しの時期と場所及び方法等の詳しい内容を、令和8年1月ごろにお知らせします。
令和7年9月26日から10月21日までに行った先行予約の申し込みに関するQ&A(令和7年10月22日現在。内容は随時更新予定です。)
質問1 先行予約を申し込んだ場合、購入代金をすぐに支払う(納入)必要がありますか?
回答 先行予約を申し込みした時点では、代金を支払う(納入)必要はありません。支払(納入)時期・方法は、令和8年1月ごろに申込者にお知らせします。
質問2 先行予約を申し込んだ場合、購入代金を受け取り時に支払(納入)すればいいですか?
回答 事前に代金を納入(前納)していただく必要があります。支払(納入)を確認したうえで、お引渡しする予定です。
質問3 先行予約を申し込んだ場合の購入代金の支払(納入)方法を教えてください。
回答 令和8年1月ごろになりましたら申込者に詳しい支払(納入)方法をお知らせする予定ですが、指定金融機関窓口又は市役所矢本庁舎1階会計課窓口での納付書による納付、または市会計管理者口座への振込の2つの方法での支払(納入)をお願いします。なお、現金書留及び郵便小為替、クレジットカード及び電子マネーでの支払(納入)はできませんので、あらかじめご了承ください。
質問4 「東松島市史」(本編)の購入代金を支払(納入)した場合、領収証を発行してもらえますか?
回答 指定金融機関窓口又は市役所矢本庁舎1階会計課窓口での納付書による納付の場合、領収済印を押印した納付書が領収書となります。また、市会計管理者口座への振込で支払(納入)し、領収証の発行希望される場合は、市史編纂室まで電話又は電子メールで連絡をお願いします。
質問5 先行予約を申し込んだ場合、「東松島市史」(本編)をいつごろ受け取れますか?
回答 お引渡しは、令和8年3月中を予定しています。
質問6 先行予約を申し込んだ場合、「東松島市史」(本編)をどこで受け取れますか?
回答 お引渡しの場所については、市史編纂室が指定する場所に直接お越しいただいたのうえで、直接、申込者にお引渡しする予定です。また、郵送を希望される場合は、申込者宛てに「郵送料着払い」で郵送します。
質問7 申込者1人あたりの申込数(購入予定数)に制限はありますか。
回答 特段、制限は設けていませんが、在庫に限りがあります。多数の申込(購入予定)を希望する場合、事前に市史編纂室までご相談ください。
質問8 複数部、購入する予定なのだが、これらを複数の宛先に郵送してほしい。
回答 申込者1件の申し込みに対して、郵送対応可能な宛先は1件に限ります(申込者以外の複数の宛先への郵送対応不可)。
質問9 先行予約の申し込み後、その申込内容を変更、またはキャンセルしたい場合、どのように対応すればよいですか?
回答 代金の支払(納入)前であれば対応可能です。その場合、必ず市史編纂室まで電話又は電子メールで連絡をお願いします。なお、代金を支払(納入)後の申込内容の変更、またはキャンセルの対応ができませんので、あらかじめご了承ください。
質問10 『東松島市史』(本編)の現物の引き渡し後に、返却したい。返金は可能か?
回答 引き渡し後の現物の返却、又は返金には対応できません。
質問11 先行予約期間が過ぎた後の購入の申し込みはいつから可能か?
回答 令和8年4月以降を予定していますが、詳しい予定などが決まり次第、市報や市ホームページ等でお知らせします。
お問い合わせ先
市史編纂室 市史編纂係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1281~1283 FAX:0225-82-8143


