このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

【個人様向け】クラウドファンディング型ふるさと納税でブルーインパルス常設展示プロジェクトの寄付金を募集しています

更新日:2025年8月25日

プロジェクトについて

 ブルーインパルスファンをはじめ本市を訪れる皆様に、ブルーインパルスをより身近に感じていただけるよう、ブルーインパルスの退役機体を道の駅東松島に常設展示するプロジェクトです。
 

プロジェクトの概要
プロジェクト名 道の駅東松島の新たなシンボルに!ブルーインパルス常設展示プロジェクト
目標金額 4,000万円
募集期間 2025年7月3日~2025年9月30日(90日間)
寄附金の使い道

退役機の展示に関する費用(銘板の費用を含む)
展示機体の維持管理に関する費用

お礼の品 ★ 令和7年度松島基地航空祭 駐車場利用券
★ 令和7年度松島基地航空祭 宿泊券
そのほか、ブルーインパルスグッズ、海苔、味噌、日本酒、野菜スープ、牛タン 等

※ ★の返礼品は、本プロジェクト限定の返礼品です。また、数量に限りがあります。
※ 東松島市にお住いの方へお礼の品をお送りすることができません

銘板について

10,000円以上ご寄附いただいた方のご芳名を銘板に記載させていただきます

 本プロジェクトでは、ご寄附いただいた方のご芳名を記載させていただく銘板を作製します。
 銘板に関する注意事項は、以下のとおりです。予めご了承の上、ご寄附いただきますようお願いします。
 

≪注意事項等≫
1 10,000円以上ご寄附いただいた方のご芳名を記載させていただきます。
2 銘板への記載は、寄附の返礼品ではないため、市内・市外の在住地は問わず対象となります。
3 お礼の品をお選びいただいた方も対象となります。
4 銘板への記載は、申込者おひとりに対し一か所とし、記載するご芳名は、原則寄附者ご本人様の氏名となりますが、ご家族の氏名を記載したい場合は、別途ご相談ください。
5 銘板への記載は、希望制です。希望される方は「ふるさとチョイスの寄附フォーム」または「ふるさと納税申込書」において「希望する」を選択してください。
6 寄附金額に応じて、記載するご芳名の大きさを変えさせていただきます。

7

銘板は、展示場所の近くに設置いたします。
8 銘板に関する権利は、東松島市に帰属します。
9 銘板の仕様は、集まった寄附金額に応じて決定します。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。※銘板サイズ表(参考)(PDF:191KB)

寄附の申込みについて

オンラインで申し込む場合

 本プロジェクトへのご寄附は、ふるさとチョイス「ガバメントクラウドファンディング」(運営:株式会社トラストバンク)において受け付けております。
 以下のプロジェクトページからお申込みください。なお、返礼品を希望される場合と希望されない場合で、方法が異なりますので、ご注意ください。

プロジェクトページ

寄附の方法

市役所へ直接申し込む場合

 申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、メールやFAX、郵送等で提出してください。
 返礼品をご希望される方へは、カタログを郵送いたしますので、下記窓口までご連絡ください。
 寄付金の支払い方法は、銀行振込、郵便局払込、現金書留、窓口払いからお選びいただけます。

申込書

申込書提出先/カタログ請求先

一般社団法人 東松島みらいとし機構 ふるさと納税係
 
 郵送:
〒981-0502 宮城県東松島市大曲字寺前61番地2
 FAX:0225-98-7085
 メール:tanto@hm-furu.com

ご利用可能な支払方法

 銀行振込
 申込書をご提出いただいた後、振込先の口座情報を連絡いたします。
 金融機関の窓口またはATMでお振込みください。

 郵便局払込
 申込書をご提出いただいた後、払込取扱票を郵送いたします。
 ゆうちょ銀行窓口で払込みください。 

 現金書留
 〒981-0503 宮城県東松島市上河戸36番地1
 東松島市 復興政策部 ふるさと納税推進室 までお送りください。

 窓口払い(現金)
 東松島市役所 2階 復興政策部 ふるさと納税推進室 へお越しください。

出展・ブルーインパルスファンネット

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ先

復興政策課 地方創生・基地対策係

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1232~1236 FAX:0225-82-8143

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る