このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

赤井市民センター事業案内

更新日:2025年4月3日

趣味の教室

◆募集期間:令和7年4月7日(月曜)~4月30日(水曜)
◆申込方法:ご来所またはお電話
◆受付時間:平日午前9時~午後5時
◆受講料:開講日にお支払い

心とカラダを整えヨ~ガ

  • 開講日:令和7年6月
  • 学習日:第1・3土曜日
  • 学習時間:午前10時~
  • 回数:10回
  • 受講料:3,000円
  • 定員:30人
  • 講師名(敬称略):黒須奈緒美

太極拳

  • 開講日:令和7年6月
  • 学習日:第1・3金曜日
  • 学習時間:午後7時~
  • 回数:10回
  • 受講料:3,000円
  • 定員:30人
  • 講師名(敬称略):及川智恵美

健康マージャン

  • 開講日:令和7年5月
  • 学習日:毎週火曜日
  • 学習時間:午前10時~
  • 回数:5回
  • 受講料:2,000円
  • 定員:20人
  • 講師名(敬称略):渥美敏範

豆腐と野菜のヘルシー料理

  • 開講日:令和7年6月
  • 学習日:第4木曜日
  • 学習時間:午前10時~
  • 回数:6回
  • 受講料:2,200円(材料費別)
  • 定員:15人
  • 講師名(敬称略):勝又千枝

えらんでカルチャー

  • 受講したい講座を選んでお申込みください(下記をご覧ください)。

えらんでカルチャー

陶芸教室(ミニシーサー)

  • 開講日:令和7年9月29日(月曜)
  • 時間:午後1時~
  • 受講料:1,200円
  • 材料費:2,000円
  • 定員:20人
  • 講師名(敬称略):阿部繋夫

料理教室(てまり寿司)

  • 開講日:令和7年11月12日(水曜)
  • 時間:午前10時~
  • 受講料:1,200円
  • 材料費:1,500円
  • 定員:15人
  • 講師名(敬称略):千葉淳子

寄せ植え教室(クリスマス)

  • 開講日:令和7年12月8日(月曜)
  • 時間:午前10時~
  • 受講料:1,200円
  • 材料費:2,000~2,500円
  • 定員:20人
  • 講師名(敬称略):阿部清一

寄せ植え教室(ミニ門松)

  • 開講日:令和7年12月15日(月曜)
  • 時間:午前10時~
  • 受講料:1,200円
  • 材料費:2,000~2,500円
  • 定員:20人
  • 講師名(敬称略):阿部清一

各種学級

◆募集期間:令和7年4月7日(月曜)~4月30日(水曜)
◆申込方法:ご来所またはお電話
◆受付時間:平日午前9時~午後5時
◆受講料:無料ですが、活動内容により教材費等の実費が必要となる場合があります。

高貴香麗うらら学級

  • 学習期間:6月~2月
  • 回数:5回程度
  • 主な学習内容:移動研修・運動教室・健康教室など
  • 対象者:70歳以上の方

ピンクパール

  • 学習期間:6月~2月
  • 回数:5回程度
  • 主な学習内容:移動研修・運動教室・創作教室など
  • 対象者:40歳~60歳代の女性

わらべ学級

  • 学習期間:6月~2月
  • 回数:5回程度
  • 主な学習内容:移動研修・運動教室・料理教室など
  • 対象者:赤井小学校・赤井南小学校児童

お問い合わせ

  赤井市民センター 電話:0225-82-2075

本文ここまで

サブナビゲーションここから
本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る