このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

大塩市民センター事業案内

更新日:2025年7月29日

趣味の教室

◆募集期間:令和7年4月7日(月曜)~4月30日(水曜)
◆申込方法:ご来所またはお電話
◆受付時間:平日午前9時~午後5時
◆受講料:開講日にお支払い
今年度の受付は終了しました。

プロが教えるマジック教室

  • 開講予定日:令和7年5月
  • 学習日:第4水曜日(12月は18日)
  • 学習時間:午前10時~
  • 回数:8回
  • 受講料:2,600円
  • 定員:16人
  • 講師名(敬称略):マジシャン翼

タイルを使ったDIY教室

  • 開講予定日:令和7年6月
  • 学習日:第1木曜日
  • 学習時間:午前10時~(8月は午後2時)
  • 回数:6回
  • 受講料:2,200円
  • 定員:15人
  • 講師名(敬称略):たかのひろみ

ライフキネティック教室

  • 開講予定日:令和7年6月
  • 学習日:第2・4金曜日
  • 学習時間:午前10時~
  • 回数:8回
  • 受講料:2,600円
  • 定員:20人
  • 講師名(敬称略):熊谷有嗣

季節の飾り巻き寿司教室

  • 開講予定日:令和7年6月
  • 学習日:第3水曜日
  • 学習時間:午前10時~
  • 回数:6回
  • 受講料:2,200円
  • 定員:15人
  • 講師名(敬称略):わたりようこ

各種学級

随時募集しております。興味のある方は、来所又は電話にてお申し込みください。
◆受付時間:平日午前9時から午後5時
◆受講料:無料ですが、活動内容により教材費等の実費が必要となる場合があります。

さくら学級

  • 主な学習内容:移動研修・体操教室・DIY教室など
  • 対象者:市内の成人女性

今後の予定
第2回学習会 ゆぷと体幹トレーニング
       9月10日水曜日
第3回学習会 移動研修 角田方面
       10月17日金曜日
第4回学習会 DIY教室
       12月3日水曜日
第5回学習会 脳トレマジックショー
       令和8年1月16日金曜日
 

ひだまり学級

  • 主な学習内容:移動研修・快眠力アップ講座・こうじ腸活講座など
  • 対象者:市内の60歳以上の男女

今後の予定
第4回学習会 こうじ腸活講座 3種の調味料づくり
       10月8日水曜日
第5回学習会 脳トレマジックショー
       令和8年1月16日金曜日

どんぐりっ子教室(大塩小学校児童対象)

第2回学習会 移動学習会

  • 開催日:令和7年9月27日 土曜日
  • 研修先:感覚ミュージアム パレットおおさきプラネタリウム
  • 参加対象:大塩小学校児童 1年生から6年生
  • 定員数:24名(定員になり次第締め切り)
  • 参加費:1,400円
  • 申込方法:市民センターまで電話でお申し込みください

募集期間 令和7年9月1日月曜日から9月12日金曜日
受付時間 午前9時から午後4時30分

※その他詳細は学校から配布するちらしをご覧ください

お問い合わせ

  大塩市民センター 電話:0225-82-7532

本文ここまで

サブナビゲーションここから
本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る