農業委員会による最適化活動について
更新日:2024年5月28日
最適化活動の目標の設定及び点検・評価について
農業委員会は、農業委員会等に関する法律により、農地の集積、遊休農地の発生防止・解消、新規参入の促進といった農地等の利用の最適化の推進に係る活動(以下「最適化活動」といいます。)を実施することとされており、毎年初めに、最適化活動の目標を設定し、公表しています。
また、農地等の利用の最適化の推進の状況その他農業委員会における事務の実施状況について、点検・評価を行い、その結果を公表しています。
令和6年度最適化活動の目標の設定
令和6年3月総会において「令和6年度の最適化活動の目標の設定」をしましたので、お知らせします。
令和5年度最適化活動の目標の設定
令和6年5月総会において「令和5年度農業委員会の農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表」について審議しましたので、お知らせします。
・令和5年度農業委員会の農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表(PDF:234KB)
令和4年度最適化活動の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価
令和5年5月総会において「令和4年度農業委員会の農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表」について審議しましたので、お知らせします。
・令和4年度農業委員会の農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表(PDF:276KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
農業委員会事務局
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5 東松島市役所鳴瀬庁舎
電話:0225-82-1111 内線2151~2153 FAX:0225-87-3830
