産婦健康診査
更新日:2025年3月14日
出産後は、ホルモンバランスの変化や赤ちゃん中心の生活に変わることなどから、お母さんの心と体は疲れがたまったり、不調をきたしやすい時期でもあります。お母さんの心と体の健康状態や授乳の様子などを確認するために、産婦健康診査を受けましょう。
母子健康手帳交付時に同時に交付した、母子健康手帳別冊の中にある受診票(助成券)を利用すると、産後2週間頃と1か月後頃に受ける産婦健康診査の費用が助成されます。
ただし、この受診票(助成券)は、住所のある市町村で発行されたものしか使用できません。東松島市に転入された方は、申請手続きが必要です。また、市外にお引越しされた方も、転出先の市町村で手続きをしてください。
※県外の医療機関、助産所で受診を希望される方は下記PDFをご参照ください。
産婦健康診査を県外医療機関や助産所で受けられる方(PDF:403KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
健康推進課 子ども健康係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線3102、3108、3111、3116、3123 FAX:0225-82-1244
