このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

好きです東松島おかえり事業助成金について

更新日:2025年4月1日

事業の目的

 本市への移住者に対して、移転費用として1世帯当たり30万円(単身者の場合15万円)を支給し、本市の人口の維持・増加と住み続けられるまちづくりの実現に向けて移住・定住の促進を図ります。

※令和7年度好きです東松島おかえり事業助成金の受付開始時期は、現在未定です。受付を開始する場合は、お知らせしますので、お待ちください。(令和7年4月1日時点)

対象者

 令和3年7月1日以降に、石巻市又は女川町を除く市区町村から転入し本市の住民登録を有した方のうち、1年以内に本市内の事業所に勤務する者又は本市内の事業所を経営する者で、次のいずれかに該当するもの。

(1) 宮城県出身者

(2) 宮城県内の市町村に居住又は勤務若しくは経営の経験があるもの。

(3) 市長が別に定める要件に該当するもの。

申請方法

 申請書にご記入、必要書類を添付の上、下記までご提出ください。
令和7年度好きです東松島おかえり事業助成金の受付開始時期は、現在未定です。

提出書類

  • 好きです東松島おかえり事業助成金支給申請書兼請求書(様式第1号)
  • 申請者及び申請者の属する世帯全ての世帯員が記載されている住民票の写し(複写可)
  • 支給対象者に該当することを証明する書類
     (1)雇用・経営を証明するもの(就労証明書、税務署届出写し等)
     (2)宮城県の出身者、居住経験を確認できるもの(戸籍、戸籍附票、住民票等)
  • 振込先である口座情報が確認できるもの(通帳・キャッシュカード等)の写し

関係書類(ダウンロード)

お問い合わせ先

復興政策課 地方創生・基地対策係

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1232~1236 FAX:0225-82-8143

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る