東松島市移住・定住促進計画について
更新日:2021年6月25日
東松島市移住・定住促進計画について
人口減少は全国的な問題となっている中、本市においても「人口減少の抑制」という目標を行政と市民が共有し、それぞれの持つ資源やノウハウを生かし、連携を図りながら一体となって施策を推進していく必要があります。
これまで本市では、人口減少対策を念頭に、第2次総合計画(平成28年3月策定)や人口の将来展望を示す人口ビジョン・総合戦略(平成27年12月策定)に基づき取組みを進めてきました。
この度、これらの計画を補完し、外部からの人材を受け入れるとともに、移住者も含めた居住している市民が住み続けたいと感じる東松島市となるよう「住んでよし」、「訪れてよし」、「営んでよし」の実現を目指して、6年間の目標や施策の基本ターゲット、具体的な施策等を体系的に示した「移住・定住促進計画」を策定しましたので公表します。
※(3.1MB/容量が大きくなっていますのでご注意ください。ダウンロードする方は、右クリックで「対象をファイル保存」してください。)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
SDGs・脱炭素社会推進課 SDGs・脱炭素社会推進係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1472、1473、1475、1476 FAX:0225-82-1124
