東松島市公園施設長寿命化計画
更新日:2021年8月2日
東松島市公園施設長寿命化計画を策定しました。 (令和3年7月改訂)
概要
東松島市内にある市管理の都市公園の遊具や施設(ベンチ等)について、施設ごとに
管理方針及び具体的な長寿命化対策予定時期等を定め、計画的な補修・改築・更新を
行うことで、維持管理経費の縮減及び今後進展する老朽化に対する安全対策の強化が図られ、
子どもや高齢者をはじめ誰もが安全で安心して利用できる快適な公園利用を実現するものです。
なお、計画の策定に関しては、「公園施設長寿命化計画策定指針(案)」(国土交通省都市局
公園緑地・景観課)に定められた項目に準じて実施しています。
計画の期間
2021年度から2030年度まで(10箇年)
計画の対象となる公園
公園施設長寿命化計画
東松島市公園施設長寿命化計画 (様式1) 総括表(PDF:832KB)
東松島市公園施設長寿命化計画 (様式2) 都市公園別(PDF:7,583KB)
東松島市公園施設長寿命化計画 (様式3) 公園施設種類別現況(PDF:604KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
建設課 公園緑地係
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5 東松島市役所鳴瀬庁舎
電話:0225-82-1111 内線2210、2213 FAX:0225-87-3119