「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050県民会議」の会員を募集しています
更新日:2024年12月11日
東松島市も「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050県民会議」の会員です
宮城県では、「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050戦略」(外部サイト)を策定し、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目標に、再生可能エネルギーの導入や省エネルギー化の推進など温暖化対策に取り組んでいます。
目標達成にむけて、県民、事業者、行政が幅広く参加、連携し、地球温暖化対策を積極的に推進することを目的として「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050県民会議」を設立しました。
地球温暖化に関する取組の実行や会員同士の意見交換・情報交換を通じて、脱炭素社会の実現に向けて一緒にチャレンジいただける方を募集しています。
ぜひ、一緒に2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを推進しましょう。
詳細は以下のページからご確認ください。
お問い合わせ先
SDGs・脱炭素社会推進課 SDGs・脱炭素社会推進係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1472、1473、1475、1476 FAX:0225-82-1124
