SDGs未来都市に選定されました
更新日:2021年6月25日
日本政府は、誰一人取り残さない社会の実現を目指しています。
その施策の一環として、政府は地方公共団体によるSDGsの達成に向けた取組みを公募し、「SDGs未来都市及び自治体モデル事業として選定する」意向が示されました。
本市は、本制度へ申込み、「平成30年(2018年)6月15日にSDGs未来都市」として選定を受けました。
本市では、前進となる環境未来都市の認定(平成23年12月)を受けたことにより、復興が加速し、市内外をはじめ、復興モデル都市として多大なる評価をいただいた実績があります。
今後、「SDGs未来都市計画を策定」し、復興の総仕上げと地方創生推進のため、同計画を指針として、持続可能な行政運営を行っていきます。
“授与式の様子“ @総理大臣官邸
お問い合わせ先
SDGs・脱炭素社会推進課 SDGs・脱炭素社会推進係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1472、1473、1475、1476 FAX:0225-82-1124
