市内事業者向け「SDGs取組セミナー」を開催します
更新日:2021年6月28日
東松島市では、SDGs未来都市として市内外に向けてSDGsの普及啓発を進めていますが、大企業や海外企業では、SDGsに関する取組みの一環として「環境・社会に配慮し活動する企業」を調達先・取引先に選ぶ傾向が拡大しつつあり、企業のビジネス機会獲得にSDGsへの取組みが一層重要となる流れになっています。
そのような背景から、中小企業経営者向けにSDGsの概要や取組事例を共有し、関心度の向上を図ることを目的として、地方創生に係る包括連携協定を締結している三井住友海上火災保険株式会社様の協力をいただき、下記のとおり企業向けSDGsセミナーを開催いたします。
「SDGsの概要」、「企業にとってのビジネスチャンスとリスク」、「取組方法」、「取組事例」などを経営者向けに分かりやすく説明します。
- 日時 7月10日(水曜)14時~16時(開場:13時30分)
- 場所 東松島市商工会(住所:矢本字河戸7番地)
- 参加費 無料
- 定員 市内企業経営層の方50人(1社2人まで)
- 申込締切 7月5日(金曜)まで
- 申込方法 こちらの開催案内チラシ(PDF:503KB)に必要事項を記載の上、三井住友海上石巻支社宛てFAXで申し込みください。
- 主催 東松島市、三井住友海上火災保険株式会社
- 共催 一般社団法人東松島市生涯現役促進地域連携事業推進協議会
- 後援 東松島市商工会
- 問 三井住友海上石巻支社 担当:金田 電話:0225-94-2081
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
SDGs・脱炭素社会推進課 SDGs・脱炭素社会推進係
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1472、1473、1475、1476 FAX:0225-82-1124