マイナンバーカードのお受け取りがまだの方へ
更新日:2024年6月4日
マイナンバーカードの受け取り期限と廃棄について
マイナンバーカードを申請させた方には、マイナンバーカードを交付する準備が整い次第、「個人番号カード交付・電子証明書兼照会書(交付通知書)」を郵送し、受け取りのご案内をしています。
交付通知書に記載された期限までに受け取りがない方には、再度受け取りのご案内(再通知)をお送りし、マイナンバーカードを一定期間、東松島市役所市民生活課で保管しています。
再通知に記載された受け取り期限経過後は、適正な管理のため、国の規定に基づきマイナンバーカードを廃棄することとしています。そのため、マイナンバーカードの交付通知書や再通知書が届いているものの、受け取りがお済でない方はお早めにお受け取りいただきますようお願いします。
※事情等により、受け取り期間内にご来庁が難しい場合は、東松島市役所市民生活課までご相談くだ
さい。
廃棄となる条件
・再通知に記載された受け取り期限(2か月目安)を過ぎ、かつ、マイナンバーカード申請日から概ね
1年を経過しても、お問い合わせがなかった場合
・ご案内の通知が配達不能で東松島市役所に返戻され(配達時にご不在で郵便局での保管期間を経過し
た場合、転居などの理由であて先不明となった場合等)、かつ、マイナンバーカード申請日から概ね
1年を経過してもお問い合わせがなかった場合
・マイナンバーカードの有効期限が到来した場合
廃棄後にマイナンバーカードを希望される場合
・廃棄したマイナンバーカードは回復させることはできませんので、再度申請していただく必要があり
ます。
・マイナンバーカードは、通常申請からお渡しまで1か月程度かかりますのでご注意ください。
お問い合わせ先
東松島市役所 市民生活課 戸籍住民係 (内線1410・1422)
〒981-0503 東松島市矢本字上河戸36-1
電話:0225-82-1111 FAX:0225-82-1328
