マンホールカードの配布
更新日:2025年1月17日
マンホールカードとは?
全国各地どこにでもあるマンホール。
その中にはご当地ならではの名所や名物が描かれたマンホールがあるのをお気づきでしょうか?
マンホールカードとは、全国各地の特色あふれるマンホールデザインに着目し、様々なマンホール蓋のデザインの由来、ご当地情報を発信するとともに、『きたない、くさい、見えにくい』という下水道のイメージをマンホールカードを通して良いイメージへ変わって欲しい、さらに下水道処理に対する理解や関心、親しみを持ってもらおうという願いが込められ、平成28年4月より全国各地の自治体や上下水道施設で配布されています。
マンホールカードの配布について
第21弾発行 『ブルーインパルス2』 配布開始日:令和5年12月15日
東京2020オリンピック開催に先立ち、ギリシャから聖火が航空自衛隊松島基地に初めて運ばれました。到着セレモニーでブルーインパルスが基地上空に五輪のマークと隊列飛行をカラースモークで描き歓迎しました。東京2020オリンピック開催は、東日本大震災の復興の象徴として位置づけられており、聖火到着に多くの住民が感動と歓喜に包まれました。
ブルーインパルスがデルタ隊形でカラースモークを描き、ブルーインパルスの合言葉である「創造への挑戦」をデザインしました。
この蓋は、東松島市商工会の前に設置しています。
【配布について】※2024年9月2日から配布場所が変更されました。
※配布場所は変更されましたが、カード裏面下部が
「東松島市あんてなしょっぷまちんど」の物を配布しますのでご了承ください。
※閉庁日は配布を行っていません。
※在庫がなくなり次第、今年度の配布を終了します。
※在庫補充の時期は未定です。
配布場所 | 東松島市役所 鳴瀬庁舎2階 下水道課窓口(外部サイト) |
---|---|
所在地 | 宮城県東松島市小野字新宮前5 |
配布時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 0225-82-1111(内2257) |
閉庁日 | 土曜日、日曜日、祝日 (閉庁日は配布していません) |
在庫状況 | 在庫のみ |
第9弾発行 『ブルーインパルス』 配布開始日:平成30年12月14日
東松島市に所在する航空自衛隊松島基地所属のブルーインパルスをデザインしたものです。
ブルーインパルスは東日本大震災時に福岡県芦屋基地にいたため被災を免れました。その後、松島基地が復旧するまで芦屋基地を活動拠点としていましたが、復旧復興が進み再び松島基地へ帰還したとき、多くの市民が感動に包まれ勇気づけられました。平成29年からは航空ショーが本格開催され、華麗なアクロバット飛行で多くの観光客や航空ファンを魅了しました。
このデザイン蓋は、松島基地への玄関口であるJR矢本駅前に設置しています。復興が進んだ東松島市とともにご覧になってください。また、市内上空では日常的に訓練飛行が行われているので、基地周辺でタイミングが合えばブルーインパルスに出会えるかもしれません。
【配布について】※在庫がなくなり次第、今年度の配布を終了します。
※在庫補充の時期は未定です。
配布場所 | Harappa(はらっぱ)本店(外部サイト) |
---|---|
所在地 | 宮城県東松島市矢本字北浦485番地1 |
配布時間 |
配布場所にお問い合わせ下さい |
電話番号 | 0225-24-6740 |
定休日 | 配布場所にお問い合わせ下さい |
在庫状況 | 在庫切れ |
第4弾発行 『イートくん・イ~ナちゃん』 配布開始日:平成29年4月3日
東松島市のキャラクターの「イートくん」、「イ~ナちゃん」と東松島市の花「桜」の花びらがデザインされたマンホール蓋です。
イートくん、イ~ナちゃん兄弟を中央に桜の花びらが周りに描かれています。愛称である「イート」は、東松島市の東「イースト」と、心「ハート」が融合した名前です。耳は、ハート型で「心が集う都市」と、市の花「桜」の花びらを表し、東松島市の自然豊かな将来への願いが込められています。
東日本大震災からの復興に向け着実に歩みを進めており、まだ道半ばではありますが、東松島市へ足を運んでいただき、人と触れ、自然と触れ、また復興の状況を目で見て、肌で感じていただきたいと思います。イートくんとイ~ナちゃんのデザインマンホールが東松島市へ訪れたみなさんを笑顔で迎えてくれます。
【配布について】※在庫がなくなり次第、今年度の配布を終了します。
※在庫補充の時期は未定です。
配布場所 | 東松島市震災復興伝承館(外部サイト) |
---|---|
所在地 | 宮城県東松島市野蒜字北余景56番地36 |
配布時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 0225-86-2985 |
定休日 | 毎月第3水曜日、年末年始 |
【上記施設が定休日の場合】 | |
配布場所 | 東松島市奥松島観光物産交流センター(外部サイト) |
所在地 | 宮城県東松島市野蒜ケ丘一丁目15番地1 |
配布時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 0225-88-2611 |
定休日 | 年中無休 |
在庫状況 | 在庫切れ |
注意事項
・事前予約及び配送は行っておりません。
・カード配布は、お1人様1枚です。
・カードの在庫状況により、配布できないことがあります。
リンク
お問い合わせ先
下水道課 施設係
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5 東松島市役所鳴瀬庁舎
電話:0225-82-1111 内線2237~2257 FAX:0225-87-3954