|
|
|
東松島市消費生活相談員設置規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第84号 |
東松島市勤労者生活安定資金融資規則 |
◆平成21年9月18日 |
規則第27号 |
東松島市中小企業・小規模企業振興基本条例 |
◆平成29年12月22日 |
条例第42号 |
東松島市中小企業・小規模企業振興会議設置要綱 |
◆令和元年10月7日 |
訓令甲第24号 |
東松島市中小企業育成融資規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第85号 |
東松島市小企業小口融資あっせん規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第86号 |
東松島市小規模事業者経営改善資金融資利子補給金交付要綱 |
◆令和2年3月31日 |
訓令甲第51号 |
東松島市と宮城県信用保証協会との損失補償契約に係る回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例 |
◆平成24年3月15日 |
条例第14号 |
東松島市と宮城県信用保証協会との損失補償契約に係る回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例施行規則 |
◆平成24年8月1日 |
規則第33号 |
東松島市商工会支援事業補助金交付要綱 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第166号 |
東松島市企業立地優遇条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第134号 |
東松島市企業立地優遇条例施行規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第87号 |
東松島市企業立地推進事業実施要綱 |
◆平成20年10月1日 |
訓令甲第48号 |
東松島市企業立地審議会に関する管理運営規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第46号 |
東松島市東日本大震災復興特別区域法第28条第1項の規定に基づく準則を定める条例 |
◆平成24年9月20日 |
条例第35号 |
東松島市東日本大震災復興特別区域法第28条第1項の規定に基づく準則を定める条例施行規則 |
◆平成24年9月20日 |
規則第39号 |
東松島市海水浴場における事故防止条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第138号 |
公益社団法人東松島市シルバー人材センター運営補助金交付要綱 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第167号 |
東松島市創業支援補助金選定委員会に関する管理運営規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第33号 |
東松島市創業支援補助金交付要綱 |
◆平成30年8月1日 |
訓令甲第44号 |
東松島市創業支援アドバイザー派遣事業実施要綱 |
◆令和3年7月30日 |
訓令甲第69号 |
東松島市中小企業育成融資(東日本大震災災害特別融資)実施要綱 |
◆平成23年7月15日 |
訓令甲第35号 |
東松島市中小企業育成融資(東日本大震災災害特別融資)利子補給金交付要綱 |
◆平成23年7月15日 |
訓令甲第36号 |
東松島市中小企業復旧支援事業補助金交付規則 |
◆平成24年10月5日 |
規則第46号 |
東松島市事業用定期借地権の設定による貸付けに関する要綱 |
◆平成28年12月27日 |
訓令甲第98号 |
東松島市空き店舗等活用支援補助金交付要綱 |
◆令和3年5月11日 |
訓令甲第43号 |
東松島市地域振興商品券事業補助金交付要綱 |
◆平成24年9月14日 |
訓令甲第57号 |
東松島市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金交付規則 |
◆令和2年5月13日 |
規則第72号 |
東松島市市民生活維持協力金交付規則 |
◆令和2年5月22日 |
規則第73号 |
東松島市地域経済持続協力金交付規則 |
◆令和2年5月22日 |
規則第74号 |
東松島市新型コロナウイルス感染症対策家賃等助成金交付規則 |
◆令和2年7月27日 |
規則第75号 |
東松島市新型コロナウイルス感染症対策資金信用保証料補給金交付要綱 |
◆令和2年7月20日 |
訓令甲第65号 |
東松島市新型コロナウイルス感染症対策資金利子補給金交付要綱 |
◆令和2年7月20日 |
訓令甲第66号 |
ひがしまつしま3割増商品券発行事業費補助金交付要綱 |
◆令和2年7月17日 |
訓令甲第73号 |
東松島市友好都市物産交流補助金交付要綱 |
◆令和2年11月1日 |
訓令甲第88号 |
東松島市新型コロナウイルスまん延防止対策協力金交付規則 |
◆令和3年7月1日 |
規則第37号 |
東松島市地域経済持続協力金(物価高騰対策)交付規則 |
◆令和4年12月1日 |
規則第72号 |
東松島市観光審議会に関する管理運営規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第47号 |
東松島市奥松島観光物産交流センター条例 |
◆平成28年3月7日 |
条例第12号 |
東松島市奥松島観光物産交流センター管理運営規則 |
◆平成28年3月24日 |
規則第12号 |
東松島市道の駅条例 |
◆令和5年12月18日 |
条例第36号 |
東松島市道の駅管理規則 |
◆令和5年12月26日 |
規則第78号 |
東松島市奥松島浮桟橋船舶乗場条例 |
◆令和4年3月25日 |
条例第3号 |
東松島市震災復興伝承館管理運営規則 |
◆平成28年9月26日 |
規則第34号 |
東松島市東日本大震災復興祈念公園条例 |
◆平成29年10月1日 |
条例第28号 |
東松島市祈念広場管理規則 |
◆平成29年11月1日 |
規則第42号 |
東松島市震災遺構管理規則 |
◆平成29年11月1日 |
規則第45号 |
東松島市東松島観光物産公社事業補助金交付要綱 |
◆令和4年9月7日 |
訓令甲第67号 |
東松島市奥松島遊覧船松島・宮戸間新航路開設事業補助金交付要綱 |
◆令和5年9月6日 |
訓令甲第68号 |
東松島ふるさと大使設置要綱 |
◆平成25年11月18日 |
訓令甲第74号 |
東松島市復興応援ロゴマーク使用取扱規程 |
◆平成26年6月11日 |
訓令甲第57号 |
東松島市「ひがしまつしまじかん」のロゴマークの使用に関する要領 |
◆平成29年5月1日 |
訓令甲第57号 |
東松島ブランド確立に向けた調査検討委員会設置要綱 |
◆平成27年10月22日 |
訓令甲第83号 |
東松島市持続可能な観光地域づくり推進本部設置要綱 |
◆令和4年4月6日 |
訓令甲第32号 |
東松島市持続可能な観光地域づくり推進庁内ワーキンググループ設置要綱 |
◆令和4年4月6日 |
訓令甲第33号 |
東松島市道の駅整備構想推進プロジェクトチーム設置要綱 |
◆令和2年4月16日 |
訓令甲第42号 |