|
|
|
東松島市農業委員会の委員の定数等及び東松島市農地利用最適化推進委員の定数等に関する条例 |
◆平成29年12月22日 |
条例第41号 |
東松島市農業委員会の委員選任に関する規則 |
◆平成29年12月21日 |
規則第39号 |
東松島市農業委員候補者評価委員会設置運営要綱 |
◆平成29年12月21日 |
訓令甲第93号 |
東松島市農業委員候補者審査要綱 |
◆平成30年4月13日 |
訓令甲第26号 |
東松島市農地利用最適化推進委員の選任に関する規則 |
◆平成29年12月21日 |
農業委員会規則第1号 |
東松島市農地利用最適化推進委員候補者評価委員会設置運営要綱 |
◆平成29年12月21日 |
農業委員会訓令甲第1号 |
東松島市農地利用最適化推進委員候補者審査要綱 |
◆平成30年4月13日 |
農業委員会訓令甲第1号 |
東松島市農業委員会規程 |
◆平成17年4月1日 |
農業委員会訓令甲第1号 |
東松島市農業委員会会議規則 |
◆平成17年4月1日 |
農業委員会規則第1号 |
東松島市農業委員会事務局設置及び処務規程 |
◆平成17年4月1日 |
農業委員会訓令甲第2号 |
東松島市農業委員会会長専決規程 |
◆令和5年1月25日 |
農業委員会訓令甲第1号 |
東松島市農業委員会の権限に属する事務の補助執行に関する規程 |
◆平成17年4月1日 |
農業委員会訓令甲第3号 |
東松島市農業委員会情報公開条例施行規則 |
◆令和5年3月22日 |
農業委員会規則第3号 |
東松島市農業委員会個人情報の保護に関する法律施行細則 |
◆令和5年3月22日 |
農業委員会規則第2号 |
東松島市農業委員会におけるタブレット型端末機に関する運用基準 |
◆令和5年3月22日 |
農業委員会訓令甲第2号 |
東松島市農家基本台帳事務に関する要綱 |
◆平成17年5月25日 |
農業委員会訓令甲第4号 |
東松島市農業委員会農地相談日設置要綱 |
◆平成17年5月25日 |
農業委員会訓令甲第6号 |
東松島市農作業標準賃金検討委員会に関する管理運営規則 |
◆令和2年3月23日 |
農業委員会規則第1号 |
|
|
|
東松島市農政審議会に関する管理運営規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第87号 |
東松島市農業経営改善等対策会議に関する管理運営規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第32号 |
東松島市農業経営改善等支援センター設置要綱 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第144号 |
東松島市特別融資制度推進会議設置要領 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第145号 |
東松島市農業生産対策事業補助金交付要綱 |
◆平成24年3月9日 |
訓令甲第12号 |
東松島市農業構造改善センター条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第124号 |
東松島市農業構造改善センター管理運営規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第70号 |
東松島市塩入担い手センター条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第126号 |
東松島市塩入担い手センター管理運営規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第72号 |
東松島市宮戸地区復興再生多目的施設条例 |
◆平成28年6月28日 |
条例第25号 |
東松島市宮戸地区復興再生多目的施設管理運営規則 |
◆平成29年1月23日 |
規則第1号 |
東松島市宮戸地区復興再生多目的施設使用料減免取扱要綱 |
◆平成29年1月23日 |
訓令甲第1号 |
東松島市農村婦人の家条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第127号 |
東松島市農村婦人の家管理運営規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第73号 |
東松島市地域生産物加工施設条例 |
◆令和6年9月27日 |
条例第33号 |
東松島市地域生産物加工施設管理運営規則 |
◆令和6年11月11日 |
規則第59号 |
東松島市農産加工指導員設置規則 |
◆平成26年2月20日 |
規則第7号 |
東松島市農村創作活動センター条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第128号 |
東松島市農村創作活動センター管理運営規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第74号 |
東松島市地域農業担い手育成センター設置要綱 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第146号 |
東松島市土地改良施設管理条例 |
◆平成27年3月10日 |
条例第26号 |
東松島市大曲排水機場管理規則 |
◆平成27年3月19日 |
規則第20号 |
東松島市南区排水機場管理規則 |
◆平成27年3月19日 |
規則第21号 |
東松島市五味倉排水機場管理規則 |
◆平成27年3月19日 |
規則第22号 |
東松島市営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第129号 |
東松島市農業経営改善資金貸付要綱 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第148号 |
東松島市農業経営改善資金利子補給金交付規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第76号 |
東松島市農業経営基盤強化資金利子助成事業実施要綱 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第153号 |
東松島市農業経営基盤強化資金利子助成事業事務取扱要領 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第154号 |
東松島市水田農業改革支援事業補助金交付規則 |
◆平成25年10月1日 |
規則第38号 |
東松島市被災農業者雇用支援事業補助金交付要綱 |
◆平成24年3月22日 |
訓令甲第21号 |
東松島市被災農業者漁業者復旧支援事業補助金交付規則 |
◆平成24年10月5日 |
規則第44号 |
東松島市被災農地地力回復支援事業補助金交付要綱 |
◆平成25年10月1日 |
訓令甲第70号 |
東松島市令和元年8月以降の大雨及び台風対応産地緊急支援事業(産地緊急支援対策)補助金交付規則 |
◆令和元年12月27日 |
規則第21号 |
東松島市令和元年度次期作付種子購入助成事業補助金交付要綱 |
◆令和2年3月5日 |
訓令甲第18号 |
東松島市農業次世代人材投資事業資金交付規則 |
◆令和3年12月3日 |
規則第39号 |
東松島市新規就農者育成総合対策事業補助金交付規則 |
◆令和6年8月9日 |
規則第55号 |
東松島市認定農業者特例農業近代化資金利子補給補助金等交付要綱 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第156号 |
東松島市被災地域農地集積支援金交付補助金交付規則 |
◆平成24年3月5日 |
規則第8号 |
東松島市機構集積協力金補助金交付規則 |
◆平成26年9月1日 |
規則第41号 |
東松島市機構集積協力金補助金交付事務取扱要領 |
◆平成27年12月1日 |
訓令甲第93号 |
東松島市経営再開マスタープラン検討会に関する管理運営規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第31号 |
東松島市強い農業・担い手づくり総合支援交付金(推進事業)交付要綱 |
◆平成26年5月7日 |
訓令甲第55号 |
東松島市農業経営高度化促進事業(農地賃貸借料一括前払費)補助金交付要綱 |
◆平成28年3月7日 |
訓令甲第16号 |
東松島市6次産業化総合対策支援事業補助金交付要綱 |
◆平成27年3月6日 |
訓令甲第12号 |
東松島市農林水産物輸出促進事業補助金交付要綱 |
◆平成29年6月20日 |
訓令甲第56号 |
東松島市多面的機能支払交付金交付要綱 |
◆令和4年3月31日 |
訓令甲第75号 |
東松島市環境保全型農業直接支払交付金交付要綱 |
◆平成31年3月1日 |
訓令甲第9号 |
東松島市全国コットンサミット等運営事業補助金交付要綱 |
◆令和5年10月2日 |
訓令甲第58号 |
東松島市農業用共同利用機械等管理規則 |
◆平成25年3月25日 |
規則第12号 |
東松島市農業用共同利用施設等管理規則 |
◆平成26年10月1日 |
規則第39号 |
東松島市新規就農者促進対策資金事務取扱要領 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第159号 |
東松島市新規就農支援事業補助金交付規則 |
◆平成28年5月6日 |
規則第20号 |
東松島市担い手確保・経営強化支援事業補助金交付要綱 |
◆平成28年5月16日 |
訓令甲第47号 |
東松島市認定農業者特例農業近代化資金事務取扱要領 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第160号 |
天災による被害農林漁業者に対する経営資金の融通に関する利子補給及び損失補償費補助金交付規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第79号 |
東松島市農水産業者燃油高騰対策支援金交付規則 |
◆令和6年6月3日 |
規則第40号 |
東松島市乾燥調製施設燃油高騰対策支援金交付規則 |
◆令和6年6月10日 |
規則第41号 |
東松島市畜産経営復興総合支援事業補助金交付規則 |
◆平成25年1月22日 |
規則第2号 |
東松島市畜産農業者飼料高騰対策支援金交付規則 |
◆令和6年6月10日 |
規則第42号 |
東松島市高齢者等肉用牛導入貸付事業実施規程 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第161号 |
東松島市鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行細則 |
◆平成21年3月31日 |
訓令甲第27号 |
東松島市有害鳥獣捕獲許可事務等取扱要綱 |
◆平成21年3月31日 |
訓令甲第28号 |
東松島市有害鳥獣等捕獲器具貸付要領 |
◆平成21年11月1日 |
訓令甲第66号 |
東松島市牛海綿状脳症(BSE)対策資金利子補給金交付規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第80号 |
東松島市森林等における火入れの規制に関する条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第132号 |
東松島市森林等における火入れの規制に関する条例施行規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第81号 |
東松島市林地台帳運用事務取扱要領 |
◆平成31年3月29日 |
訓令甲第21号 |
東松島市森林・山村多面的機能発揮対策交付金事業補助金交付要綱 |
◆平成25年11月11日 |
訓令甲第75号 |
東松島市農林業災害対策資金利子補給金交付要綱 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第162号 |
東松島市農林業災害対策資金事務取扱要領 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第163号 |
東松島市農業関係国庫補助事業及び県単独補助事業補助金交付規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第83号 |
東松島市山地開発指導要綱 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第202号 |
|
|
|
東松島市消費生活相談員設置規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第84号 |
東松島市勤労者生活安定資金融資規則 |
◆平成21年9月18日 |
規則第27号 |
東松島市中小企業・小規模企業振興基本条例 |
◆平成29年12月22日 |
条例第42号 |
東松島市中小企業・小規模企業振興会議設置要綱 |
◆令和元年10月7日 |
訓令甲第24号 |
東松島市中小企業育成融資規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第85号 |
東松島市小企業小口融資あっせん規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第86号 |
東松島市小規模事業者経営改善資金融資利子補給金交付要綱 |
◆令和2年3月31日 |
訓令甲第51号 |
東松島市と宮城県信用保証協会との損失補償契約に係る回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例 |
◆平成24年3月15日 |
条例第14号 |
東松島市と宮城県信用保証協会との損失補償契約に係る回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例施行規則 |
◆平成24年8月1日 |
規則第33号 |
東松島市商工会支援事業補助金交付要綱 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第166号 |
東松島市企業立地優遇条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第134号 |
東松島市企業立地優遇条例施行規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第87号 |
東松島市企業立地推進事業実施要綱 |
◆平成20年10月1日 |
訓令甲第48号 |
東松島市企業立地審議会に関する管理運営規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第46号 |
東松島市東日本大震災復興特別区域法第28条第1項の規定に基づく準則を定める条例 |
◆平成24年9月20日 |
条例第35号 |
東松島市東日本大震災復興特別区域法第28条第1項の規定に基づく準則を定める条例施行規則 |
◆平成24年9月20日 |
規則第39号 |
東松島市海水浴場における事故防止条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第138号 |
公益社団法人東松島市シルバー人材センター運営補助金交付要綱 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第167号 |
東松島市創業支援補助金選定委員会に関する管理運営規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第33号 |
東松島市創業支援補助金交付要綱 |
◆平成30年8月1日 |
訓令甲第44号 |
東松島市創業支援アドバイザー派遣事業実施要綱 |
◆令和3年7月30日 |
訓令甲第69号 |
東松島市中小企業育成融資(東日本大震災災害特別融資)実施要綱 |
◆平成23年7月15日 |
訓令甲第35号 |
東松島市中小企業育成融資(東日本大震災災害特別融資)利子補給金交付要綱 |
◆平成23年7月15日 |
訓令甲第36号 |
東松島市中小企業復旧支援事業補助金交付規則 |
◆平成24年10月5日 |
規則第46号 |
東松島市事業用定期借地権の設定による貸付けに関する要綱 |
◆平成28年12月27日 |
訓令甲第98号 |
東松島市空き店舗等活用支援補助金交付要綱 |
◆令和3年5月11日 |
訓令甲第43号 |
東松島市地域振興商品券事業補助金交付要綱 |
◆平成24年9月14日 |
訓令甲第57号 |
東松島市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金交付規則 |
◆令和2年5月13日 |
規則第72号 |
東松島市市民生活維持協力金交付規則 |
◆令和2年5月22日 |
規則第73号 |
東松島市地域経済持続協力金交付規則 |
◆令和2年5月22日 |
規則第74号 |
東松島市新型コロナウイルス感染症対策家賃等助成金交付規則 |
◆令和2年7月27日 |
規則第75号 |
東松島市新型コロナウイルス感染症対策資金信用保証料補給金交付要綱 |
◆令和2年7月20日 |
訓令甲第65号 |
東松島市新型コロナウイルス感染症対策資金利子補給金交付要綱 |
◆令和2年7月20日 |
訓令甲第66号 |
ひがしまつしま3割増商品券発行事業費補助金交付要綱 |
◆令和2年7月17日 |
訓令甲第73号 |
東松島市友好都市物産交流補助金交付要綱 |
◆令和2年11月1日 |
訓令甲第88号 |
東松島市新型コロナウイルスまん延防止対策協力金交付規則 |
◆令和3年7月1日 |
規則第37号 |
東松島市地域経済持続協力金(物価高騰対策)交付規則 |
◆令和4年12月1日 |
規則第72号 |
東松島市観光審議会に関する管理運営規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第47号 |
東松島市奥松島観光物産交流センター条例 |
◆平成28年3月7日 |
条例第12号 |
東松島市奥松島観光物産交流センター管理運営規則 |
◆平成28年3月24日 |
規則第12号 |
東松島市道の駅条例 |
◆令和5年12月18日 |
条例第36号 |
東松島市道の駅管理規則 |
◆令和5年12月26日 |
規則第78号 |
東松島市奥松島浮桟橋船舶乗場条例 |
◆令和4年3月25日 |
条例第3号 |
東松島市震災復興伝承館管理運営規則 |
◆平成28年9月26日 |
規則第34号 |
東松島市東日本大震災復興祈念公園条例 |
◆平成29年10月1日 |
条例第28号 |
東松島市祈念広場管理規則 |
◆平成29年11月1日 |
規則第42号 |
東松島市震災遺構管理規則 |
◆平成29年11月1日 |
規則第45号 |
東松島市東松島観光物産公社事業補助金交付要綱 |
◆令和4年9月7日 |
訓令甲第67号 |
東松島市奥松島遊覧船松島・宮戸間新航路開設事業補助金交付要綱 |
◆令和5年9月6日 |
訓令甲第68号 |
東松島ふるさと大使設置要綱 |
◆平成25年11月18日 |
訓令甲第74号 |
東松島市復興応援ロゴマーク使用取扱規程 |
◆平成26年6月11日 |
訓令甲第57号 |
東松島市「ひがしまつしまじかん」のロゴマークの使用に関する要領 |
◆平成29年5月1日 |
訓令甲第57号 |
東松島ブランド確立に向けた調査検討委員会設置要綱 |
◆平成27年10月22日 |
訓令甲第83号 |
東松島市持続可能な観光地域づくり推進本部設置要綱 |
◆令和4年4月6日 |
訓令甲第32号 |
東松島市持続可能な観光地域づくり推進庁内ワーキンググループ設置要綱 |
◆令和4年4月6日 |
訓令甲第33号 |
東松島市道の駅整備構想推進プロジェクトチーム設置要綱 |
◆令和2年4月16日 |
訓令甲第42号 |
|
|
|
東松島市漁港管理条例 |
◆平成17年4月1日 |
条例第139号 |
東松島市漁港管理条例施行規則 |
◆平成17年4月1日 |
規則第88号 |
東松島市遊漁礁管理規程 |
◆平成17年4月1日 |
訓令甲第168号 |
東松島市共同利用漁具倉庫管理規則 |
◆平成28年4月28日 |
規則第21号 |
東松島市水産業災害対策資金利子補給金交付規則 |
◆平成23年11月1日 |
規則第31号 |
東松島市水産業災害廃棄物処理支援金交付規則 |
◆令和6年9月3日 |
規則第54号 |
東松島市水産業共同利用施設復旧事業補助金交付規則 |
◆平成24年3月28日 |
規則第21号 |
東松島市水産業共同利用施設復旧事業補助金交付要綱 |
◆平成24年3月9日 |
訓令甲第13号 |
東松島市水産物養殖業共同施設底地嵩上げ事業補助金交付要綱 |
◆平成24年4月20日 |
訓令甲第35号 |
東松島漁業生産組合水道管等整備事業補助金交付要綱 |
◆平成24年4月20日 |
訓令甲第36号 |
東松島漁業生産組合のり養殖事業補助金交付規則 |
◆平成27年10月1日 |
規則第44号 |
東松島市水産多面的機能発揮対策事業補助金交付要綱 |
◆平成28年4月1日 |
訓令甲第44号 |
東松島市水産業従業員宿舎整備事業費補助金交付要綱 |
◆令和元年11月29日 |
訓令甲第34号 |
東松島市地域経済持続協力金(漁業者対応)交付規則 |
◆令和4年1月31日 |
規則第7号 |